
コメント

ととみ
岩手に住んでいるということですので車の運転に抵抗なしでしょうか??
どっちにしても公園や商業施設などは長町エリアが充実かなあと思います。
保育園や利便性を優先するなら北四番丁あたりがいいかと思います。(小学校中学校の学区も良いと思います。)
仙台駅からの距離をあまり気にしないのであれば泉方面(もちろんパークタウンなどもですが長命ケ丘にブランチというとこができて子連れ多くていい感じです。)が私は暮らしやすいなあと感じます。
また名取市もかなりと聞きます👍
もう少し具体的な条件があればもう少し具体的に答えれるかもです🤔

。
個人的名取に住みたいです(><)(笑)
子供遊ばせる室内も公園も充実してるし私たち大人が買い物するところもかなり充実してるのでいいと思います(^^)
何かの雑誌に載ってたのですが住んでみたい街ランキングの1位は利府らしいです!ちらっとしか見てないので理由などはわからないのですが…😭
あと、保育園などに入れるなら仙台市だと待機児童が多いので入るのにも時間がかかると思います😭
-
。
追記です。
富谷はいじめが1番多い地区と聞きました。高級住宅街?があってその地域ら辺と聞きました😣富谷に住んでる方いましたらすみません。- 8月25日
-
うか
名取は子育て支援とか良いんですか??
それは嬉しいですよね!
そうなんですね!!利府町気になってはいるんですけど家賃だけで見ると大和とか大崎の方が安くて良いなあと😓
仙台待機多いですよね😭
岩手行く前に応募?しましたが待機になりました😱- 8月25日

こけっちゃん
大崎市に住んでます!大崎市はお勧めしません😅
家賃は築14年、2DK(6畳2部屋)、駐車場2台で7万円です💦大崎市よりも、美里町か加美町が人気ですね💡
あと大崎市は地盤が悪いです。田んぼを埋め立てた所が多いので…何年か前の大雨のときは、道路が崩れて道が無くなったりしました😱
大崎市は乳児の医療費控除も所得制限があります。美里町と加美町、色麻町は所得制限がありません😄
-
うか
そうなんですね💦
見てるのだと築1年で1ldkで駐車場入れると8万くらいが妥当かなと思ってて
それは困りますね😓
もうちょっと考えた方が良さそうですね😓- 8月26日

シロちゃん
利府は子育てに手厚い町で、子供3人めの場合は幼稚園、保育園も0歳児から無料になります。
小学校や中学校の時にジャージも無料でもらえます

退会ユーザー
岩切に住んでました~🐱
2LDk 駐車場2台込みで52000円でした☺☀️
気に車さえあれば不便なかったですー☺

みぃ
岩手に越してくる前は名取市に住んでいましたが、子育てするのに良かったですよ^ ^

退会ユーザー
利府に住んでます!子育てに優しい町だと思います。
田舎に住んでたということもありますが、買い物も楽ですよ〜!
お店もちょっと行けばあるので!
ちなみに、マンションタイプの賃貸に住んでて駐車場2台付きで65000円です。少しおまけしてもらえました。
うか
車は運転できるのでどっちかって言うと福祉面が充実してる方を優先したいと思ってます!
家賃とかは6万が限界なのと、車2台あるので駐車場のことを考えると街中はきついかなーと思ってました💦
利府町とか富谷市とか良いって聞いたんですけど実際はどうなのかなーと😓
ととみ
富谷は子供支援みたいなのめっちゃやってますし仙台市に通ってる人も結構います。
たぶん宮城県内で1番今やってるのは栗原だと思います(むっちゃ遠いですが)
あとは大河原の友達はベビーベッドやチャイルドシートが無償貸出だったそうです。(岩沼市もたしかそういうのがあったはずです。)
利府はちょっとわからなかったですがコンサートがあると電車にも乗れず車でも移動できずというのを聞いたことがあります💦
うか
ですよね!
友達が富谷に住んでて子育て支援すごいしてるって聞いてました!
そうなんですね!!ちょっと遠いので厳しそうです😭
あー、そうですよね💦
それは困りますよね、、、
大崎市とか大和町は家賃安くて良いなあと思ってるんですが支援系はどうかとかわかりますか??
ととみ
富谷はすごいです!竜泉寺も近いです笑
栗原は遠すぎますよね笑
大崎市は結構遠くて私は話を聞いたことは無かったです!
大和町は(たいわのほうですよね?)黒川郡が力入れてるのもあって割と頑張っているというのを聞いたことがある気がします!前に友人から街で作ってる?素敵なホームページ見せてもらいました👍
うか
富谷気になるんですけど、家賃結構上がってきてるんですよね〜💦
完全に岩手県よりですよね笑
そうなんですね!
そうです!黒川郡が力入れてるんですね!
車があるならちょっと田舎だけど良いかなーと思ってました🚗