※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ♡
子育て・グッズ

38度以上の熱が続いており、咳や鼻水もひどい状態。解熱剤を飲ませるタイミングがわからず、食欲も少ないが機嫌は良い。解熱剤を飲ませた方が良いでしょうか?

金曜の午後から38度以上の熱が続いてます😔

咳、鼻水も酷く…
お風呂はやめた方がいいですよね😭

また、解熱剤をもらったのですが、どのタイミングで飲ませればいいかわからず…

現在、
睡眠時は咳、鼻づまりが酷くて何度も唸ります。
起きてる時も咳、鼻水、鼻づまり、38度以上の発熱があります。
水分補給はいつもよりは少なく、食欲も食べる事は食べますが、いつもよりは少なく感じます…
むしろいつもちゃんと食べてくれるのにご飯で遊んでます😫
機嫌は悪くはないです!

解熱剤飲ませた方がいいのでしょうか😔?

病院でも説明は受けましたが、発熱のある風邪、解熱剤が初めてでいつ飲ませた方がいいのかわからず、教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ひなあられ

お風呂は元気ならシャワーでサクッと入れます!
夜寝られないのなら解熱剤使うと良いと思います。

  • みみ♡

    みみ♡

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    38度以上あっても元気なら入れちゃいますか!?

    夜唸って何回か起きてますが、睡眠時間的には結構寝てるので使っていいのか迷ってしまって😔

    • 8月25日
  • ひなあられ

    ひなあられ

    元気なら入れることあります。清潔も大事なので。でもシャワーだけですけどね。

    寝る前38.5度以上なら一度使ってあげると楽かもしれないですね!
    早く良くなると良いですね😭

    • 8月25日
  • みみ♡

    みみ♡

    そうですよね😭
    咳してる時はお風呂入った方がいいとも聞きますしね…
    今日はこの時間になってしまったので拭いてあげて、明日少し下がってたらサッと入れます😫!

    そうします!!!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    今38.1度だったのでこれから下がってくれればいいですが😭
    本当代わってあげたいです😭

    • 8月25日
ちゅる(29)

お熱がある時は体力使うお風呂は控えてからだをふいてあげるほうがいいです😊
解熱剤は、ぐったりしてる、しんどくて寝付けない時に使うといいです(^^)

ちなみに娘はそんな感じで
RSウィルスでした💦

  • みみ♡

    みみ♡

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうですよね😫
    湯冷めしても可哀想ですもんね…

    ぐったりはしてないです😔
    寝ていても咳が出て、何回か起きますが睡眠時間的には寝てるので迷ってしまって…
    咳が酷くて辛そうなので使ってあげたほうが寝れるのかな?と思いますが…😫

    RSだったんですね😱💦
    後日の受診は薬がなくなってから行きましたか??

    • 8月25日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    お風呂入れちゃうと
    体力使うし余計に熱が上がったりするので良くないと
    小児看護師の友達に教えてもらいました(^^)

    解熱剤は咳とかには関係ないので、入れても寝れるということはあまり無いと思います💦

    うちは、土曜日発熱、日曜咳鼻水で月曜に小児科受診で風邪薬もらいましたが水曜まで症状が落ち着かず熱も下がらずで下の子にもうつったのか発熱鼻水で夜に救急行って、検査してもらったらRSでした💦

    • 8月25日
  • みみ♡

    みみ♡

    そうなんですね…
    身体拭くだけにします😫
    悪化したら余計に可哀想ですもんね…

    なるほど…
    解熱剤飲ませても咳で起きてしまうなら、熱が高くなってしまったら飲ませます💦💦

    下の子にもうつってしまったんですね💦
    症状が落ち着かなかったら病院再度連絡してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月25日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    わたし自身喘息持ちですが、
    咳は体が温まると出やすいので
    わたしは氷枕とかを背中に敷いてあげたり、
    授乳クッションとかタオルを丸めて少し上体を起こして寝かせてます(^^)

    ヴェポラップも結構いいですよ😊

    早くよくなるといいですね😭

    • 8月25日
  • みみ♡

    みみ♡

    なるほど…勉強になります😭
    寝相が悪く、うつ伏せで寝る子なのでクッションやタオルは昼寝で試してみます!!

    ヴェポラップ!
    聞いたことあります!
    調べてみます!

    ありがとうございます😭
    そう言って頂けると嬉しいです😭

    • 8月25日
怪獣あんこら

ぐったりして辛そうで、38.5℃以上あるなら使ってあげても良いかもですね。
熱がある時は無理には入れません。ただ汗かいたら着替えはさせます🍀お大事にしてくださいね😃

  • みみ♡

    みみ♡

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    咳が酷くて辛そうですが、ぐったりはしてないです…
    使ってあげた方が少しはよく寝れますかね😔?

    そうですよね💦
    拭いてあげて着替えさせてあげます!

    • 8月25日
  • 怪獣あんこら

    怪獣あんこら

    咳の薬は出てますよね?☺️なので、元気なら様子みで大丈夫かな?と、思います。夜中に急に上がったら使ってもいいと思いますよ🤔

    • 8月25日
  • みみ♡

    みみ♡

    出てます!!
    どちらかというと元気な方だと思うので今日様子見てみます😭

    夜中もこまめに熱測ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月25日
ym

熱があるのにお風呂に入れようとする人が多くてびっくりしてます(笑)
お風呂は熱が下がってからでもいいと思います。ウイルスと戦ってる分、体力の消耗が激しいです。
お風呂も体力使いますから、わざわざ具合悪い時に入れる必要はありませんよ!濡れタオルで拭くぐらいならいいと思います!

解熱剤は
全く水分がとれない、全く眠れない、機嫌が悪くずっと泣いている時に飲ませてあげるといいと言われました。

熱があるのですから、食欲は多少落ちても食べるもの食べて飲めるもの飲むならまだ解熱剤いらないかなぁと思います!

  • みみ♡

    みみ♡

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうですよね!
    そうします。

    熱は38度以上ありますが、今何故か元気になって機嫌よくしてるので解熱剤は大丈夫そうですかね…

    • 8月25日