
妊娠中逆流性食道炎になった方、乗り越え方や治療法について教えてください。自然治癒するものでしょうか、それとも薬が必要ですか?
妊娠中逆流性食道炎になった方いらっしゃいますか( ´・ω・`)?
どうやって乗り越えましたか?
これは自然と治るものなんですか?それとも薬で治りましたか😣?
- べぽ(5歳3ヶ月)
コメント

さらい
薬もなおらず、産んだらなおりました。

ニコニコ
産むまでずーっと治りませんでした、今回の妊娠も同じ症状で困ってます😭😭💦
耐えるしかないですね。
一人めの時胃に優しいお粥とか食べてました💦
薬はどれを試してもダメでした😱
-
べぽ
やっぱり産むまでなんですね💦
何食べても満腹になるまで食べれないんですよね( ;∀;)
薬飲んでも治らないなら耐えるしかないですよね😂
食べれる量はずっと変わらずですか??ら- 8月25日
-
べぽ
最後のら←は間違いです、すみません💦- 8月25日
-
ニコニコ
満腹に食べたら私は吐いてしまうので、八分目にしてました😓💦
でも茶色の胃液?吐いてるので胃と食道が荒れているんだと思います💦
牛乳を飲むと気休めですが、少し和らぎます😅
双子なので食べれる量が減ってます😱- 8月25日
-
べぽ
やっぱり満腹食べれませんよね💦
悪阻が終われば食べれるようになると期待してました😢
食べ物を吐いてるわけではないんですか( ´・ω・`)?
双子だと余計胃が圧迫されますよね😖- 8月25日
-
ニコニコ
中期、後期になるに連れて悪化してます😭💦
食べ物ではないです、液体です😱吐いた前後は特に胃、食道がジリジリしんどいです。- 8月25日
-
べぽ
初期でもしんどいのに悪化していくんですか😖
先が思いやられますね💦
食べ物を吐いてしまう時は悪阻で液体だと逆流性食道炎って考えたらいいですかね?
多分悪阻もまだ落ち着いてないので😢- 8月25日

あーちゃん
三回出産して三回ともなりました( ;∀;)
妊娠期によって落ち着いていくとおもいますよ^_^
薬を飲んだりしたこともないです!!正直妊娠中の症状はもぅ耐え抜くしかないかんじです、、眠ってる時だけ楽なのでひたすら眠るようにしてました!
-
べぽ
3回ともは辛いですね( ;∀;)
だんだん落ち着いてくるなら少し安心しました😢
そうですよね…薬飲んでも結局気休めですし(T_T)
落ち着くまでは横になって忘れようと思います😣- 8月25日
-
あーちゃん
ほんとに辛いと思います😢なんとか乗り越えて可愛い赤ちゃんを出産してください😢
産まれたら赤ちゃんが癒してくれますからね(;ω;)♡- 8月25日
-
べぽ
はい、ありがとうございます😭
産まれたらスッキリしますもんね😣
可愛い子が産まれると思って耐えることにします( ;∀;)- 8月25日
べぽ
やっぱり薬ダメでしたか💦
産むまで我慢するしかないんですかね😭