![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東海地方に住んでいます。最近やっと主人の休み連休がとれたのですが息…
東海地方に住んでいます。最近やっと主人の休み連休がとれたのですが息子の好きな大宮の鉄道博物館へとお出かけを考えています。私はせっかくの連休、夏休み、息子に特にお出かけもさせてあげれずだったのでせめて一泊旅行へと思っていました。ですが主人は「日帰りでいいだろ。」と。理由は泊まるほどいくとこないだろと。正直私もおなかも大きいし、往復電車で日帰りでいくと息子のこともみながら歩き回ったりで日帰りなんてとてもとてもと……せめてゆったり出発してゆったり色々まわりたいと。少しその事をいったら主人はもう私の話なんか聞いていない。主人は電車で行けるなら道中酒が飲めると……そんなことばかり……すごく楽しみにしていた主人のお休み。悲しくなり息子にも申し訳なくなってしまいました。やはり頑張って日帰りでいくべきなのかな?息子を鉄道博物館につれていってあげたいし……
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
んー、はじめてのママリさんは運転は出来ますか??
交代出来るなら車の案も良いですけどずーっと1人運転はキツいですよね…。
新幹線で移動は約2時間くらいですが、息子さん電車とか好きなら良いかなって思います。
だとしても日帰りかぁ。
私、埼玉住んでて実家愛知ですが、日帰りはぐったりだなぁ〜と思います。
移動は譲るから、泊まりにしてもらっては??
はじめてのママリ🔰
私は持病があり運転ができません。運転が大変かと思い、電車で行くのは私も🆗なのです。ですが日帰り……となるとぐったりかなと……💦💦息子が喜んでくれることが1番ですがその後のこと考えると私自身も疲れて体調崩すとお腹の子や息子をみてあげられなくなるのが怖くて💦💦旦那は酔っぱらって帰って勝手に寝ちゃうので……もう1度泊まり提案してみます😊ありがとうございます✨