
夜間断乳について悩んでいます。まだ1歳で、夜中に1回授乳しないと朝まで寝てくれません。このままでも夜通し眠るようになるでしょうか?
夜間断乳についてです。もうすぐ1歳になるのですが、寝る前と就寝から3.4時間後に200mlあげています。日中は欲しがらず、離乳食は3食モリモリ食べています。産まれてから夜通し寝たことはなく、月齢的にも一晩グッスリ寝ていいんじゃないかと思って悩んでいます。やっと夜中一回の授乳まできましたが、やはり未だに1回は授乳しないと朝まで寝てくれません。お腹が空いて起きているわけじゃなさそうだけど、泣きじゃくるのでやむ終えず授乳してしまいます。このやり方のまま断乳せずとも夜通し眠るようになるでしょうか?
- エリナ(6歳)
コメント

はる
うちは寂しくなったり不安なときにおっぱい欲しがっている気がしていたので、泣いたらすぐにあげちゃってましたよ💡
それで、だんだん寝る前と夜中1回になって、いつになったら寝通してくれるのー😭
って思っていたんですけど、ちょっとずつ、夜中起きても『ママいるよー』ってトントンだけで寝てくれるようになって✨
一歳を過ぎてから初めて寝通してくれました!!
まだ毎日寝てくれるわけじゃないし他の子に比べれば遅い方だと思うけれど、やっと安心して寝られるようになってくれたんだー!って嬉しかったです😊
夜中起こされると眠くてキツイですよね💦
エリナさんのお子さんも早く寝通してくれますように✨
エリナ
ありがとうございます😊
個人差はやっぱりありますよね。うちも遅いほうだと思いました。もう少し様子を見て、本人の成長を待とうかなって思います!