※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama
子育て・グッズ

息子が勝手に布団の上に行ってしまい、頭が落ちている状況で心配です。解決法はありますか?

おはようございます☀✨

添い寝で寝かしてる為あたしの布団で
一緒に寝てるのですが
あたしの真横に寝かせてるはずが
息子がお腹が減ったと泣き起きてみてみると
勝手に上に行ってしまい、
布団から頭が落ちていて
掛布団がかかっていなので心配です😭


なにか解決法ありますか?😮

コメント

yomogi_mama

私も2ヶ月の子がいます♡

うちは逆で
起きると下がってて
布団に潜り込んでます( º▵˟ )

ベビーベッドに寝かせて
硬いベビー布団なので
大丈夫だとは思いますが
窒息しないか心配です( ³ω³ ).。O

赤ちゃん用のスリーパーを
着せてみてはどうですか☻?

  • R.mama

    R.mama

    下にいると心配ですね😭
    いいですね、スリーパー😳

    • 4月6日
  • yomogi_mama

    yomogi_mama


    苦しいかな?と思い
    上に移動させたら
    起きちゃいました(笑)

    スリーパー
    西松屋で安くなってましたよ!

    昨日行ったんですが
    来年用に買いました☻♡

    • 4月6日
  • R.mama

    R.mama

    そうなんですね😳
    スリーパー持ってるんですけど
    着せるっていう頭なかったので
    着せてみます😊

    • 4月6日
なりぽんぬ

うちは頭は落ちないですが、掛け布団が掛かってない事はよくあります(笑)


うちの場合は夜だけ添い寝で普段はベビーベッドなので、添い寝の時も私の布団とは別にベビー布団を掛けています。

  • R.mama

    R.mama

    そうなんですね😳
    同じものをかけなくして改善されました?😳

    • 4月6日
  • なりぽんぬ

    なりぽんぬ


    同じ掛け布団で寝ると、私と息子の間に空間が出来て、よく息子だけが布団から出たり埋もれたりしてました💦
    息子だけ小さい布団にしたら布団ごと動くようになりました(笑)

    • 4月6日
  • R.mama

    R.mama

    そうなんですか?
    別々の毛布いいですね😳

    • 4月6日
⭐のん⭐

うちも布団に一緒に寝ています。
コロコロしながら寝るので、頭の所とサイドに枕やクッション、布団などを置いて、布団を囲っています。
布団は掛けてられないので長めのスリーパー着て寝ています。

  • R.mama

    R.mama

    スリーパー持ってるので
    着せてみます😳

    • 4月6日
A

ベビーベッドですが私の子は半周
回ります:( ;´꒳`;):

なのでベビーベッドの柵で
足を何回もぶつけたり
蹴ったりしてます💧💧

室温が適温ならば布団は
いらないみたいですよ!!

赤ちゃんは体温が高いので
手足で温度調節するみたいです♪

海外では布団は
かけないみたいですよ\( ¨̮ )/♡
検索してみてください♪

窒息などの心配もあるみたいで!!

  • R.mama

    R.mama

    そうなんですね?😮
    海外すごいですね😳

    • 4月6日