
4ヶ月健診の受付時間について、どのくらい前に行けば待ち時間が短いか知りたいです。
カテ違いかもしれませんが…
いつもお世話になってます。4ヶ月の娘を育児中です。
4ヶ月健診を今日行く予定なのですが、11時半受付開始、12時50分から健診開始です。
義実家で生活中のため、義父が送ってくれることになってます。
早めに受付して待ち時間を出来るだけ短くしたいと思って、11時半には着いていたいなーと思ってました。
ただ義母からは12時くらいに着く感じでいいんじゃない?と言われまして…
もちろん、当日の混雑状況次第だとは思うのですが、みなさん4ヶ月健診はどのくらいに受付に行かれて、どのくらいの待ち時間でしたか??(´°ω°`)
- hiinaa
コメント

ぺい
わたし、受付時間ぴったりに会場着いたのに19番目でした。(>_<)早めに行くことおすすめします!ちなみに田舎なんで人数少なかったですが、開始まで30分以上は待ちました。

エリチン
うちの地域は小児科で健診で2時から3時と決まっていますが、2時過ぎに行って15分ほどしか待たずに終わりました☆
待ち時間は場所にもよると思いますよ。
-
hiinaa
ご回答ありがとうございますっ✨
やっぱり自治体によって違うんですね、私のところは保健所です💦
引越しの予定もあるので、参考になりました!- 4月6日

MOMO
小児科さんでの検診だと然程時間は待たないと思いますが、保健センターなどでの集団だとかなり待ちます(u_u)
私は4ヶ月検診の時受付時間の10.20分前に行って4番目でした。
なので、1時間もせず終わりましたが集団だと20.30人来ると思うので遅く行くとそれだけ時間がかかります。。
場所にはよると思いますが、私の所は、先に体重身長はかったり保健師さんとお話をしてから小児科の先生の検診、その後保健師さんとお話だったので早い人から順ですし、みんながみんなその時間から始まる訳ではないので、遅く行くよりは早く行って早く帰った方がいいと思いますよ!
-
hiinaa
ご回答ありがとうございますっ✨
集団健診はやっぱり相当待ちますよねー。。
娘にも負担ですね。。
娘の授乳の様子を見ながら、早めに行けるなら行って、早く家でゆっくりできるようにしようと思います!- 4月6日

せりまま
集団検診で15分前に行って18番目でした😂
確か全部で60人くらい居たと思います😓
-
hiinaa
ご回答ありがとうございますっ✨
時間前に行ってもそんな感じなんですね。。
やっぱり早く行くに越したことはないですね(´ω`;)- 4月6日
hiinaa
ご回答ありがとうございますっ✨
やっぱり早めに行かれてますよね。。
受付時間ぴったりでその順番ですもんね(´°ω°`)
娘の様子を見つつ、早めに行けるようなら早めに行こうと思います!