※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏希
妊活

人工授精に悩み、ステップアップを考えている20代女性。体外受精を検討中で、男性不妊が主な原因。仕事や体力、周囲の出産に対するプレッシャーが心配。気持ちの葛藤や不安があります。

皆さんはいつのタイミングでステップアップされましたか??
人工授精3回目も撃沈に終わりそうで、
元はと言えば体外レベルかなとは言われてます。
年齢がまだお互い20代なので、まあとりあえず
人工授精から始めてみますかと今に至ります!
うちは私が排卵したりしなかったりみたいで、
それはクロミッドや注射で毎回クリアしてます。
しかし男性不妊が主な原因で、洗浄をしても
Aが3〜4%、Bが50ちょい上ぐらいです。
今回ステップアップしようか悩んでいます。
お金はまあ補助出るからいいかとして、
仕事や体力の心配がありまして…(´・ω・`)
男の人は出したら終わりで人工授精とも何も
変わらないので、いいなと思うのと何だか
苛々してしまって涙が出て来てしまいます。
何故こんなに頑張ってるんだろうと馬鹿らしく
なってしまったり、薬などのせいか太ってきて
気になりますが変にダイエットも出来ません。
妹はもう子供を2人産んでいます。
それを見ているのも、あやしたり喜んでる
うちの親を見るのもとても辛いです。

コメント

フラワー

私は33歳で妊活をはじめ、当時から体外受精を希望しておりましたが

持病の婦人科の緊急手術や引越しの兼ね合い等があり、半年回人工授精を重ねた後
体外受精1回で妊娠しました。

正直、体外受精で妊娠した時はやっぱりなー、最初からそうなると思ってたって感じした😅


人工授精との大きな違いは、
卵子と精子が確実に出会うのが最大の特徴だと感じました。

排卵の有無や、排卵のタイミングに不安のある方、
人工授精のスケジュールがイマイチと感じている方なら

その不安を一瞬にして飛び越えられます。

授精させれば、あとはその卵が育つか、育たないから
着床するか、しないかを判断すれば自ずと問題点が浮き彫りになってくるのでかなりシビアですが、(原因はどっちにあるかわかってくる)
モヤモヤは確実になくなり、
嫌でも「なぜ子どもができないか」に向き合うことができます。

私も半年 時間潰しした時は
人工授精半年でもこ結構ツライなーという感じで そればっかり考えているよあな感じでした。

体外受精になれば、基礎体温も測りませんでしたし、めちゃくちゃ気が楽でした🥺
(まな板の鯉状態です)

費用もかかりますし、まだ夏希さんはお若いので安易に勧められませんが、思い切ってステップアップもありかもしれません🥺🙏

  • 夏希

    夏希


    コメントありがとうございます!
    とっても詳しく嬉しいです😭💓
    確かに人工だけではまだわからない事も、体外をした事でもっと深く原因がわかりますよね。
    私も体外で妊娠したら、やっぱりなってなりそうです(笑)
    このままの終わりの見えないようなループが怖くなり、痛い思いや仕事しながらなので大変だとは思いますが、ちょっと考えたいなーと(´・ω・`)
    とりあえず本格的に生理が来たらまた病院行くので、先生にも相談してみようかと思います。
    体外の採卵や注射がとても怖いのですが、痛みとかどうでしたか😭?

    • 8月25日
  • フラワー

    フラワー

    終わりの見えないループみたいなもの、すっごくわかります、いつまでかわからない不安や恐怖って経験しないとわからないですよね😭💦

    体外受精の方がお仕事されていたらスケジュール調整が難しいかもしれないですね、そこがちょっとデメリットですね…🥺🙏

    夏希さんが仰る採卵と注射、私も怖かったですが😭

    採卵は静脈注射で知らない間に終わりましたし、麻酔の影響など皆無で(吐き気とか)元気に電車で1人で帰れましたよ❣️

    ただ、自己注射は(実は私は看護師なんですが😅)初めは余裕って思ってたんですが、
    だんだん内出血が出たりして 正直ちょっと嫌になってきました…💦

    ただ、痛くない場所(脂肪の多い下腹部)にするといいですよ♪とか、つまんだら痛くないですよ♪というのは 丁寧に指導してもらえるので そこは納得するまで聞いてやるしかない感じでした😂

    お若ければ、一般的には一度に卵子たくさんとれると思うので❣️採卵自体何回もするものじゃないと先生も言われていたので…

    旦那様より負担は大きいなんてもんじゃないですが、

    注射して頑張ってる姿や、内出血してるところを見せて こんなに2人の為に頑張ってるんだよーってところをアピールされるのがいいと思います🥺🙏

    夏希さんのウェディング姿、遠目ですがとても美しいです🥰

    お2人の将来の益々のお幸せを陰ながら祈っています💕

    • 8月25日
  • 夏希

    夏希

    不妊治療の事を周りやちまたで聞いたりしていましたが、まさか自分がとは思わず経験してみて辛さが痛い程わかりました😭

    体外のスケジュールって、大体決まってるんですかね?
    午前に午後にとか縛りありましたか?
    色々聞いてすみません💦

    採卵まあ麻酔ありますもんね!
    でも初めてテレビで入れるものを見た時はビックリして、そこからビビってます😭

    自己注射なるほどです!
    でもやっぱ嫌だなー😭
    でもやってもらうと、かなり通院になりますよね…。

    散々今でもアピールしてますが、もっとしていこうと思います(笑)
    まあよく謝られたり、申し訳無さそうにはしてるんですがね😅

    ウェディング姿まで褒めて頂けるとは!
    ありがとうございます☺︎💓

    ほんとにありがとうございます😭💓

    • 8月25日
  • フラワー

    フラワー

    体外のスケジュール、大まかには決まっているとは思うんですが、私の場合は都度説明で進んでいきましたが

    午前・午後の縛りはありませんでしたよ☺️

    唯一、採卵の日は朝イチと決まってたくらいです☺️

    たしかに、映像とかで見たことあると逆にビビってしまいますよね、私はあまり検索とかしないようにしてました😂(先生の言葉だけを信じて、余計な心配せずにいたら 本当に楽に済みました)

    注射は基本毎日だと思うので、クリニックが休診日の日に困らないようにする為かなーと思うのですが🤔?

    基本何も言わなくても「じゃ、やり方説明しますねー」って感じで、皆さんそうされてます的な感じで進んでいきました😂 けど嫌なものは嫌ですよねー😭😭💦

    よき旦那様でよかったですね心強いですね💕

    • 8月25日
  • 夏希

    夏希

    なるほどです!!
    たくさん詳しく教えて頂いて、ありがとうございます😭✨

    私も検索してなかったのですが、番組で不妊治療の特集するのを見たいと思って見てたら映って、そん時に初めて知ってビックリでした(´・ω・`)

    あー、そうゆう事なんですかね!
    うちは色んな科も入ってて、基本病院自体は毎日やってるから、行けばしてくれるのかなーとか思ってしまって😂
    まあでも自分でした方が負担も少ないですしね!
    でも注射が昔から苦手で嫌いで、自分でだなんて大丈夫なのか不安で💦

    まあまだ理解のある旦那で、良かったなーと思います(笑)

    • 8月26日
  • フラワー

    フラワー

    毎日やっている病院はいいですねー👏(親切ですよねー
    私は週2回休みのクリニック型だったので、自己注射以外の選択肢はなかったので😂)


    通院の負担はあるかもしれないですが、本当に注射ムリに方もいらっしゃいますからね🥺🙏

    数少ない採卵(自己注射)だからこそ、病院でお願いするという方法も全然ありだと思います🥰❣️

    • 8月26日
  • 夏希

    夏希

    選択肢ないのも、良いのか悪いのかですねー😭

    色々先生と相談して決めてみます。
    色々教えて頂いて、アドバイスもありがとうございました☺︎✨

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

私は20代後半に一人目を人工授精7回目で授かりました。
二人目は人工授精で授かりましたがもっとかかりましたよ💧
旦那の精子が少ないのが原因で二人目妊活中に一度だけ顕微授精(体外のつもりだっんですが、精子少なくて強制的に顕微でした。)したんですが戻す時には成長してなくて心が折れました💧
毎日注射しに行ったのに〜!とかお金こんなにかかったのに〜!とか。
でも、やらずに後悔よりして後悔の方が私は納得するタイプなので無駄ではなかったです。

  • 夏希

    夏希

    コメントありがとうございます!
    やはり人工授精続けてれば、結構授かれてる方も居ますよね(´・ω・`)
    3回目で折れるなんて、私情けないのかななんて思ってしまいます(笑)

    戻す時には成長せず、って事もあるんですね😭
    確かにやらずに後悔するより良いですよね!
    素敵なお言葉ありがとうございます😭💓

    • 8月25日
ぽん

コメント失礼します。
私も20代です😊旦那は30代ですが
お互い検査でも原因がありませんでした。
タイミング7回、人工授精2回しました。
わたしも体外に進むのに
とても抵抗がありました。
けど、病院の先生から
これだけ治療をしてるし
体外にステップアップしても
間違えではない。考え方次第です。って言われて
思い切ってステップアップしました^^
来週採卵予定です。
このまま人工授精を続けていても妊娠できる気がしなかったし
なにより精神的につらくて早くこの暗闇から抜け出したい気持ちが大きかったです。
少しでも確率の高い治療をした方が希望もあるし
後悔がないと思いました。
何故不妊外来に通い始めたかを思い返したら
早く妊娠したいから、通い始めた
って思って、、
だからはやめにステップアップしましたよ(^.^)
今はワクワクの方が大きいです☆

主様が妊娠できること
祈ってます😊

  • 夏希

    夏希

    コメントありがとうございます!
    すっごい説得力ありますー😭💓
    まさに続けていても妊娠出来る気がしないと、同じ事思われてるなーと。
    早めのステップアップもいいかもしれませんよね。
    ちょっと勇気が出ました!
    ありがとうございます😭💓

    • 8月25日