

退会ユーザー
わたしなら、崩します。

たまごしゃ
他に方法がないならそうします💦
むしろそうして少ない貯金でしたが消えました(/ _ ; )

退会ユーザー
私ならそうします。
真面目に働いてくれて、お給料が少ないのだったら、それは旦那さんのせいじゃないし...

kobito
うちも旦那は貯金なしの借金ありです。
そして給料低いので、貯金あるわたしが貯金崩しながら食費とか日用品の買い物します。
使いたくないけど借金するほうが大変なので。

みーすけ。
崩さない方がいいかと。私は旦那の借金を利息がもったいないと思い一括で返しましたが弁護士曰くそうやって簡単になんとかなると思うとまた借金する人が多いから利息があっても何が何でも自分のお金で返させる事が性格の更生に繋がると言われましたよ(T_T)でも今の所2度目はなさそう…分かりませんが(−_−;)常習性によりますね。

mamaちゃん1023
お給料が少なかった理由によるかなと思います( ˊᵕˋ )♡

ぽんず選手
お給料が少なかった理由によりますが、現状支払いが出来なくて回らない状態であるならば貯金は崩します!

退会ユーザー
支払いとはどんな支払いですか?
旦那さんの借金の支払いとかかな??(^ ^)
給料少ないのが長期的ではないのならやむ負えなく貯蓄から崩すと思います、
どのみち払わなくてはいけないし、利息もついたりしちゃうともったないですし(^ ^)
またお給料からプラスになった時にだしたぶん補てんすればいいのでは?(^ ^)

きゅうちゃん
本来なら支払うべきではないのでしょうが、利息ももったいないし、滞ってる支払いは種類によっては住宅ローンを組むときの障害にもなりかねないので早々に払った方が良いです。
お給料が変動制なのでしょうか?最低賃金の場合で生活を成り立たせるよう見直しし、一度だけ立て替えるけどきちんと返済を約束させます。
すでに信用が失われてることを警告しますね。クレジットカードなども持たせません。

ちーたん(^ ^)
私の旦那も結婚した時に10万借金がありました。理由を聞くとプロポーズした際に泊まったホテルのスイートルーム代だと!結局、私が払いました。他に貯金もありましたが、これで最後。もう貯金ないよと伝えましたよ(^ ^)!

momo.☆.。.:*・°
私は結婚前の旦那の支払いをするために、結構貯金崩してます。(給料も全然足らず、生活費も私が払ってますが。)でも旦那はありがとうと感謝してくれてますし、情けないことも自覚している様子です。私なら払いますね、もう家族ですし。

美悠(OvO)
他に方法がなければ崩します!
督促代が付いても嫌だし(;_;)

まおまお
借金するくらいなら自分のを崩します!!
でも旦那には自分のって言わず親からかりたとか嘘つきますね😒❕笑っ
私がもってると思われたくないので。笑っ
コメント