
義母が2歳の娘が泣くと怒ります。私は抱っこしてなだめるけど、義母は怒るので困っています。他の方も同じような経験ありますか?
義実家に2歳の娘と里帰り出産しています。
義母が2歳の娘がイヤイヤ期で泣くと、「何が嫌なのかちゃんと喋って説明しろ!」とか「じゃぁ、そこでずっと泣いとれ!」とかすごく怒ります。
他にも泣くと色々怒ってます。
私はそんなふうに怒った事は1度もなく、娘がすごく可哀想に思ってしまいます😢
私だったら娘が泣いた時は抱っこしたりして、説明してなだめてます。
怒られて余計ギャン泣きしてるし、まだ2歳の子にそんなふうに怒る必要ないですよね?
みんなの両親や義両親もそんなふうに怒る方いますか?
- ヒヨコ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは主人が割とそんな感じで、しゃべれるから話して説明しなさいと言います、いや、無理やろ‼️と突っ込んでます💦
余計悪化してこっちの負担倍増です。。。

退会ユーザー
言葉で説明するって2歳になったばかりではまだ難しいですよね。
うちは少し前からやっと簡単な言葉で説明する時があるくらいです。
義両親はどうかわからないですが、うちの親は言葉で説明はまだ無理だとわかっているので、そういった叱り方はしないです。
-
ヒヨコ
普通しないですよね😣
まだ2歳なのに、ただイライラをぶつけてる風にしか思えないです😣- 8月25日

チム
うちは義理両親にしか会わせてないんですが、泣いても怒ったりせず、どうしたの?😨と聞いてます。私が近くにいるときはなぜ泣いてるのか考えて、~だったんだね。と言いながら抱き締めてあげます。
-
ヒヨコ
優しい義両親ですね。
里帰り終わったら会わせたくないなと思ってしまいます😣- 8月25日

ぴつ
わたしの親もそんな感じですよー、うちの子は2歳でまだ単語すら話せるか話せないかぐらいの発語が遅くて、泣いてばかりでなんで喋れないの!って言われます😔
-
ヒヨコ
ぴつさん
そうなんですか😣
怒鳴られて泣いてる姿見ると可哀想ですよね。
まだほとんど分からないから、怒ったって余計泣くだけなのに😣- 8月25日
ヒヨコ
余計悪化しますよね…
義母のことを大人げないなーと思ってしまいます😣
るるい
横からすいません!
うちの夫だ!と思う位一緒だったのでコメントしちゃいました!
勝手に泣いてろ!とか、ちょっと泣かしとけっていうけどね。泣かせば泣かしただけこっちに負担がかかるわけ。あんたがだっこさしなさいよっていつも感じてます😅
退会ユーザー
大人だって泣いてたら説明なんてできないこともありますよね💦それが2歳でできるはずもなく。。
わからないか??って思います。
子どもも主人も機嫌悪くなるからめんどくさい。。