
朝の離乳食の時間が定まらず悩んでいます。朝起きてからのスケジュールがバタバタで、離乳食を食べさせるのが難しい状況です。朝食べさすか、朝寝後に食べさすか悩んでおり、皆さんのスケジュールやアドバイスを聞きたいです。
離乳食の一回目の時間がなかなか定まりません。
実母に朝起きたら食べさしたらいいと言われそうしているのですが眠いのかグズって食べてくれません😞
スケジュールは
7:00娘起床
(旦那の帰りが遅く家事をしていると私が寝るのが夜中2時頃なので恥ずかしながらいつも私は娘が起こしてくれます。というか娘が起きてひとり遊びしたり、して隣で寝ている私によじ登って私があ!娘起きてる!となって起きる感じです😔そこからオムツ変えたりリビング準備したりなんやかんやで30分ほどかかります)
7:30リビングへいき離乳食準備
(この間私がキッチンに行くのでかなりグズるのでいつもおんぶで離乳食を用意しています。これが原因で背中でウトウトしています)
8時食べ始める
(背中でウトウトしてて眠いのに座らされてグズるのとお腹空いてるのでギャン泣きで離乳食たべてくれません)
8:10諦めてお乳あげます
(ここで少し機嫌がよくなりもう一度離乳食をあげようとしますがお乳でお腹いっぱいなのでちょっと食べて遊び始めます)
8:30グズる
(だいたいひと遊びしたら眠いのを思い出したのかまたぐずります)
9時朝寝
(だいたいここから最長11:30まで寝ます)
こんな感じで朝はなかなか離乳食たべてくれません。
朝寝してから離乳食だと起きる時間がバラバラで平均的には11時過ぎって所なのでそこから離乳食準備して結局昼前になってしまいます。
もう朝は諦めて朝寝が終わってからの昼前に食べさすようにしようかとも考えているのですが皆さんは朝食べさしてますか?
もうすぐ2回食になるのですが一回目昼前になると次が夕方になってしまうのですが大丈夫なのでしょうか?
理想は朝たべて昼たべて3回食の時には夕方も追加してと考えているのですが良ければ皆さんの離乳食スケジュールやアドバイスを下さい💦
- ひめ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1回食なら
起きてすぐぢゃなくても
10時とかでいいと思います(^^)

しょこ
うちの子も定まってないですが全然きにしてないです(笑)
前まで朝8時9時くらいに食べさせてましたが最近眠くなってきたのかその時間になると寝てしまい11時くらいになる時があります😂
うちは2回食は18時くらいに食べさせてますよ🌸
-
ひめ
そうなんですね!よかったです😞💓
朝はやっぱり眠たいんですかね😂ありがとうございます!- 8月25日
ひめ
そうなんですね!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
2回食になったら
徐々に時間定めていけば
大丈夫ですよ☺️
最初のうちは
お子さんの機嫌のいい時に
あげたら大丈夫です🙆♀️
ひめ
ありがとうございます😭💓
あまり気にせず食べさせてみます😍