![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茂原市で産後ケアを受けられる助産院や母乳育児相談ができる場所を探しています。情報が不足しており不安です。助産院の情報を教えてください。
産後3ヶ月で千葉県茂原市に転入予定です。
茂原市で産後ケア等、良心的な価格で対応してくれる助産院はありますか?
同じ月齢くらいのお子さんをお持ちのママさんとお話しする機会があったり、母乳育児相談などができる場所があればいいなぁと思っています。
現在長野市に住んでいて、9月に出産予定です。長野市の助産院でお世話になっているので、茂原市でも同じような施設があれば嬉しいなと思いましたが、いまいち情報の収集ができず、不安があります。
何か産後ケアについてご存知ことがあれば、是非教えていただきたいです!!
よろしくお願いします🙏
- ゆう
コメント
![amb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amb
茂原市にある育生医院は母乳育児支援クラスや子育て相談会、ママの休み時間などを毎月開催しています!
子育て相談会のみ2ヶ月に一回ですが、、
ママの休み時間は、色々な月齢のママさんが集まってみんなで楽しくお話しします。
もちろんどれもお子さん一緒の参加OKです!
先生や助産師さん、看護師さんがトイレなどで席を外すときは面倒を見てくれるので助かりますよ!
私は育生で出産し、今も利用していますが育生で出産してない方も利用できるのでおススメです!
実際に、市外や県外に住んでる方もいらっしゃいました。
予約制の会もあるので、育生医院のホームページの産前・産後クラスのご案内というところをご覧ください☺️
![amb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amb
ちなみに、、、
参加費ですが、母乳育児支援クラスのみ500円でそれ以外は200円です!
ゆう
お返事ありがとうございます!
育成医院さんではいろいろ行なっているんですね!
とても詳しく情報を教えてくださってありがとうございます。とても参考になりました、
引っ越しに不安があったので、このような場所があると知って安心しました!
育成医院さんについて調べてみます!