※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
妊娠・出産

ベビー用品のお店について、お勧めや価格について教えてください。

チャイルドシートとか抱っこ紐、ベビーカー
また肌着やお風呂用品などなど全体的なベビー用品を来月初めて見に行こうかなって思っています(∩ˊ꒳​ˋ∩)*
そこで教えてください!
アカチャンホンポ、トイザらスベビーザらス、西松屋
どこがお勧めでしょうか?♡
またこの3店舗は値段的に高くなくないですか?笑
よろしくお願いします💓

コメント

いも娘

トイザらスベビーザらスは品そろえが良くてチャイルドシートや抱っこ紐やベビーカーなどの大きなものを色々見比べるのにいいかと思います♡

  • いも娘

    いも娘

    プレママ登録をお店でするとクーポンや試供品沢山もらえますよ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)肌着など小物系はアカチャンホンポや西松屋が品そろえあるかなと( ♥︎ᴗ♥︎ )
    安さはやはり西松屋!!(*≧∀≦*)

    • 8月25日
  • rin

    rin

    ご丁寧にありがとうございます(∩ˊ꒳​ˋ∩)*
    すごくためになります!
    参考にさせてもらいます💓

    • 8月25日
六花❄️

西松屋が1番値段的には安いですが、ポイントはたまりません😅
アカチャンホンポやベビーザらスは値段は安くないですが、ポイントを貯められます😄
私は肌着やタオル類などの数が必要なものは西松屋で安く買って、1つで値段が高い物はベビーザらスでポイント付けて買いました😊

  • rin

    rin

    私もその作戦でいきます!💓
    教えてくださり、ありがとうございます☺️💓

    • 8月25日
るー

抱っこ紐はアカチャンホンポで購入しました!専門のスタッフがいて、着脱など色々と助けて下さったり、おすすめやママの望むものを探してくれました🥰

ベビーカーはベビーザらスで購入しました!
買った時の特典でマグセットが付いてきたのでお得感がありましたよ😊💕

  • rin

    rin

    専門のスタッフさんは心強いですね👀
    教えてくださりありがとうございます💓

    • 8月25日
み

ベビーザらスで下見してネットで買いました😂
品揃えが良いのはベビーザらスかなと思います!

  • rin

    rin

    ネットの方がやっぱりやすいんですね💓
    ありがとうございます☺️♡⃛

    • 8月25日
ぺーこ

アカチャンホンポと、ベビザラスは品質や性能も良く長く使えるものを買うのにオススメですね☺️‼️
西松屋は、服の生地などが薄くてワンシーズンや服の替え用とかに行きます❤️その分とても安くて何着も買ってしまいますが✨
あとは、西松屋に置いてないものがアカチャンホンポやベビザラスに置いてありベビザラス限定とか、その店舗にしか置いてないものとかあります👀🧡
比較的、西松屋よりアカチャンホンポとベビザラスは高いです😂♡笑

  • rin

    rin

    ご丁寧にありがとうございます💓
    参考にさせてもらいます(∩ˊ꒳​ˋ∩)*

    • 8月25日
パッチール

店舗の大きさにもよりますが、出産準備という意味ではアカチャンホンポが1番おススメです。
日本製の物も多いかな。
それぞれ毛色が違うので、自分の好みの店も見てからの方が良いですよ。
私もそれぞれ行ってましたが、アカチャンホンポは出産前~直後によく行ってました。
ベビーザらスは1歳くらいまでよく行ってて(オムツのセールとか)、西松屋はそれ以降よく行ってます。
西松屋は普段着る可愛い服が多くあるイメージで、幼稚園に着ていくものなどにも強いです。

  • rin

    rin

    日本製!有難いですね☺️
    参考にさせてもらいます💓
    ありがとうございます☺️

    • 8月25日
deleted user

その3店舗なら西松屋がお安いかな、と思いますが、物があまり良くないかな?という感じなので、私はアカチャンホンポで揃えました👶🌟

  • rin

    rin

    参考にさせてもらいます(∩ˊ꒳​ˋ∩)*ありがとうございます💓

    • 8月25日