
コメント

めゆうたん
採血の結果がでる早さは病院によります💡
病院内に血液検査の機械があればその日のうちにわかりますが、外部の会社に依頼している病院は3~5日かかります💦
私が体外受精していた病院は外注する病院だったので3日ほどかかっていました😂
ホルモン検査中の妊活は問題ないですよ✨
採血しただけですしね😄
めゆうたん
採血の結果がでる早さは病院によります💡
病院内に血液検査の機械があればその日のうちにわかりますが、外部の会社に依頼している病院は3~5日かかります💦
私が体外受精していた病院は外注する病院だったので3日ほどかかっていました😂
ホルモン検査中の妊活は問題ないですよ✨
採血しただけですしね😄
「高温期」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓!!
では、外部に依頼する病院として、排卵するために薬が必要な数値だったとしても、その周期では日にち的に間に合わない・・という場合もあるってことでしょうか🥺??
めゆうたん
そうですね🤔
もしホルモン値が低めで薬が必要な場合、次の周期から飲むって感じになると思います✋
ホルモン値って波がありますし👍
今日のホルモンが低いから今日から薬飲んでくださいって言うのは、最後の砦とか呼ばれるような、本当に大きな病院だけじゃないかなぁ?と思います😂