※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuminnie
妊娠・出産

妊娠後、体重が3kg減少し、吐き気があり食事が難しいです。赤ちゃんのためにお菓子やアイスは控えたいです。

妊娠が判ってから約3kg減りました。
6週に入った頃から時々吐くようになりました…
空腹でも食べ過ぎても気持ち悪くなり、なかなか加減が難しいです(>_<)
お菓子やアイスは食べられますが、赤ちゃんには良くないですよね…

コメント

らり

全然大丈夫ですよ!( ´ ▽ ` )ノ

  • yuminnie

    yuminnie

    安心しました!
    食欲ある日はマックのセット+子供の残りを食べてしまいます( ˙-˙ ; )

    • 4月6日
彩ちゃんママ

今は食べれるモノを食べていれば大丈夫ですよ🎵

悪阻が治ったらバランスの良い食事をすれば良いと思います。

  • yuminnie

    yuminnie

    1人目の時より日によって波があるので…
    早く悪阻が落ち着いてバランスよく食べたいです(>_<)

    • 4月6日
リリ0000

私もそうでしたよ!
何してても何食べても食べなくても気持ち悪くて胃液吐く。
妊娠から4ヶ月までに7キロ減りました!
でも今は凄く元気な娘が居ますよ(^o^)
悪阻が終わってから、食べれる物を少しづつですよ!

  • yuminnie

    yuminnie

    数日前に初めて胃液吐きました(>_<)
    あれはもう嫌ですね…
    7キロも減ったんですか⁈∑(゚Д゚)
    私は太ってるので減ってもいいですが、体力が無くなりますね( ꒪⌓︎꒪)

    • 4月6日
カーズ

私は、いま9週目です。
私も病院の先生から『いまは食べたいものを』と言われました。マックが食べたくなったり、良くないと言われているお寿司やお刺身も食べてしまっています。
何も食べないことが一番良くないと思うので、ぜひ今は食べたいものを食べてください♪
私ももう少し落ち着いたら、自分と赤ちゃんに必要な栄養を摂っていこうと思っています。

  • yuminnie

    yuminnie

    「その時に食べたいもの」でいいのですね(´υ`)
    お互い良いマタニティライフを過ごせるといいですね♪

    • 4月6日