
コメント

退会ユーザー
抱っこ寝から添い寝にした時は、がっしり捕まえて動けないようにしていました😅

退会ユーザー
10ヶ月で夜間断乳しました!
お昼寝の時から練習でおっぱい無しで寝かしつけしましたが、やはり最初は1時間近く大泣きしていましたね😳
夜中は起きちゃってもひらすら寝たふり、喉乾いてそうならお茶だけあげて絶対におっぱいはあげませんでした!
わたしも質問した時皆さんから言われましたが、やると決めたらとことん最後まで根気強くやること!だらだらやるとお子さんがかわいそうだからということでした!頑張ってくださいね🙂
-
とまと
ご回答ありがとうございます🙇♀️❣️
やっぱり根気強くやることぎ大切なんですね!何度かチャレンジしたんですが、直ぐに私が折れてしまってました、、そこからの夜間断乳なので不安ですが、次やる時は心を鬼にして頑張ります😭💪- 8月25日

さすけ
トントンしても動き回りますよね🤣
夜間断乳始めた時動くからトントン出来ない、、困ったと思いました。
私の場合、子供が寝るまで起きてよう!子供の動きに合わせてトントンしよう!と思ったんですがあまりにも眠くて私が先に寝ちゃったみたいで気がついたら子供も横で寝てました💦
その次の日からトントンもせず添い寝です😄
-
とまと
ご回答ありがとうございます🙇♀️❣️
たしかに寝るまで根気強く遊ばせてるのもありですね🤔私もそうしてみようと思います!寝落ちして横で寝てたなんて賢いですね☺️うちもすんなり出来ること願います😭- 8月25日
とまと
ご回答ありがとうございます🙇♀️❣️
泣いてもがっしり捕まえてたら寝ましたか?
でもそれくらいしないと動き回って寝ないですよね😭