※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり
子育て・グッズ

赤ちゃんの時、1日や2日家とは違う環境で夜を過ごし、環境の変化によ…

赤ちゃんの時、1日や2日家とは違う環境で夜を過ごし、環境の変化によって夜泣きが始まった!という方いらだしゃいますか?イイネで教えて欲しいです😂

今日は夫が仕事の会議で不在、私自身体調を崩しているため実家に泊まってます。寝る環境が変わって4ヶ月の娘の夜泣きが始まらないかビクビク1人怯えてます(笑)

いつもは夜間一度も起きず朝までぐっすりですが、本日すでに2回起きてます🤣それも、実家の猫が娘の寝る部屋のドアをカリカリしたり、ジャンプして自力でガチャっとドアを開けたりしてびっくりして…

こうなるなら体調うんぬんなんて気にせず自宅で頑張って子守をするべきだったなぁと今更後悔してます😭

コメント

ゆうり

環境変わって夜泣きが始まった!

ゆうり

1日や2日環境が変わったくらいじゃ睡眠リズムは崩れなかった!夜泣き無し!