
コメント

あいちゃん
派遣で働き、現在育休中です。
オフィスワークで週5日勤務でした!

ぴよ
突然すみません。回答ではないのですが、ちょうど私も同じ悩みで悩んでいたので投稿しちゃいました💦
私も今妊活2年で会社勤務しているのですが、派遣の仕事に変えようか迷っています。今の仕事はストレスもあるので。。。
不妊治療しながら仕事のことも考えたり色々しんどいですよね。
お互い頑張りましょう^_^
あいちゃん
派遣で働き、現在育休中です。
オフィスワークで週5日勤務でした!
ぴよ
突然すみません。回答ではないのですが、ちょうど私も同じ悩みで悩んでいたので投稿しちゃいました💦
私も今妊活2年で会社勤務しているのですが、派遣の仕事に変えようか迷っています。今の仕事はストレスもあるので。。。
不妊治療しながら仕事のことも考えたり色々しんどいですよね。
お互い頑張りましょう^_^
「不妊治療」に関する質問
腹腔鏡手術後の出産についてです。 昨年4月に癒着剥離の為腹腔鏡手術を行い、不妊治療の末妊娠することができました。 まだ心拍確認前の為不妊治療専門のクリニックにいますが確認後別の病院に転院しなければならず、腹腔…
妊娠初期の6w4dです。 6w0dの診察(不妊治療クリニック)で 心拍確認できました。 仕事が、体力仕事、冷える仕事なので 毎日無事に育っているか不安です。 以前、9wで流産しちゃいました。 次の検診がGW明けなので不安で…
妊活中です 多分高温期9日目? 生理痛みたいにお腹が痛いです😭 明日あたり生理くる?ってくらい💦 いつもは前日に生理来そうな痛みがあります。 ずっと不妊治療してたのですが最近クリニック通いやめて 自己流で妊活続けて…
妊活人気の質問ランキング
ぷにぷに
不妊治療はできてましたか?
あいちゃん
休みの調整がしやすい職場でしたので、仕事をしながら不妊治療をすることができました😊
でも、急にお休みをもらうことがあったので、上司と数人の同僚には治療のことは伝えていました。
ぷにぷに
そうなんですね
会社によりますよね😢😢
あいちゃん
いえいえ😊
派遣でも産休育休もらえましたよ!
扶養外で健康保険や雇用保険に入っているともらえます!
あいちゃん
そうですね!
とりあえず派遣会社で産休育休に入って、育休終了したら元の派遣先に戻れるか、新たな派遣先を探す形になると思います💦