※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食に移行中の赤ちゃんが、最近ご飯を食べなくなり、母乳よりもパンを好む様子。どうしたらいいか悩んでいます。市販の食べ物も拒否しています。

半年から離乳食開始

今は離乳食1~3回(あげる暇があれば3回)

果物は食べます
アンパンマンのパンは食べます

最近、ご飯を食べなくなりました😂

ミルク、母乳もあげてますが
そろそろ離乳食だけにしたいので
母乳を欲しがる時は大好物のパンをあげてます😂

パンばっかりじゃなくて
ご飯をあげたいのに
なかなか食べてくれない😭

どーしたらいいでしょう😭

市販のやつも食べません😂

コメント

しぃ

おにぎりにしても食べませんか???
うちの子は10〜11ヶ月のとき手で食べさしてもらいたかったのか、おにぎりにすると結構食べてくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おにぎりはまだしてません!
    おにぎりする時はご飯の硬さは
    どのくらいですか?
    ちなみに、今下2本
    上は2本こんにちはしてる感じです❤️🥺

    • 8月24日
  • しぃ

    しぃ

    10ヶ月から大人と同じご飯にしてて普通の固さです!
    うちはその頃下2本、上4本生えてました!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺❤️
    ありがとうございます❤️
    おにぎりする時
    何を混ぜてました?😊❤️

    • 8月24日
  • しぃ

    しぃ

    始めは何も混ぜずに白米にノリ巻いてあげました!
    慣れてきたら赤ちゃん用のふりかけを混ぜ込んであげたりしました☺️

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日試してみますね🥺❤️
    相談してよかったです😍
    楽しみ~😊

    • 8月25日