![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんは元気がなく、眠りが深い。病院へ行くべきか悩んでいる。明日も様子を見るか、意見を聞きたい。
おっぱいも飲み、うんちも便秘気味だけどゆるいうんちが今日は出たし、おしっこもたくさん出てるし熱はない。
だけど夕方あたりからなんとなく元気がないような‥
明日で2ヶ月になります。
メリーを目で追ったり、目線も合います。
時々笑顔も見せますが、いつものような目いっぱいの笑顔ではなく半目状態。
顔色は普通です。
泣き方も大きな声で泣くけど、いつもよりは元気が無く‥
抱っこしたらすぐに寝てしまいました。
いつもは眠いとぐずるのにそれがないだけで心配になってしまいます。
いつもとは少し違うと心配になってしまいます😣
明日もお休みだけど病院連れて行くべきか悩んでいます。
月曜日まで様子見でいいのかな。
客観的なご意見が聞きたいです!!
- にゃん(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ。
個人的には大丈夫じゃないかなぁと思います!救急に行くほどのことではないと思います!1ヶ月なので病気をもらっても大変ですし様子見でいいと思います!きっと病院に行っても機嫌がイマイチなだけなら他の所見で問題が見当たらないなら何もされないと思います!
にゃん
そうですよね、、
ありがとうございます🙇♀️
もうなんだか、一個一個が心配になっちゃってこの先が思いやられます‥🥺
ゆ。
そうですよね(><)私も3人目なのにいつもと違うことがあったらかなり不安になりますよ!明日いつも通りになってたらいいですね!
にゃん
3人も育てていて尊敬します🥺
明日普段通りに戻っていることを願います🙇♀️
ありがとうございます!