※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(1⒐)
子育て・グッズ

娘が寝返りを繰り返し、横になっても寝返りをします。息はできているが、放っておいても大丈夫でしょうか?

娘が寝ている時に寝返りをするようになりました!
寝返りしていることに気づいて寝返りを戻して横に寝ていてもすぐ寝返りをしてしまいます!
また、寝返りを戻して部屋を出ようとするとまた寝返りします!
これは、寝返りのままほっといても大丈夫なんでしょうか?
顔は横を向いているので息はできています!

コメント

向日葵

最初は重たいペットボトルにタオルを巻いて、寝返り防止してました!
次第にそれも意味無くなってくるので、横向いて寝てるならそのままにしますね!

完全に顔を下を向いて鼻が塞がった状態なら戻す感じで!

  • (1⒐)

    (1⒐)

    わかりました!
    ありがとうございます♥️

    • 8月24日
ゆきな

最初の頃は戻してたんですけど、そのうちあんまり戻さなくなりました😂それか壁際に寝せて寝返れないようにしてました。笑 布団でガード作っても寝返れなくて怒って泣いて起きるってパターンだったので。首座ってれば顔も動かせるし大丈夫かなって思ってますが、うつ伏せ心配ではあるので何度も様子見に行ってました😭

  • (1⒐)

    (1⒐)

    私も何度も見に行ってます😭
    心配です😭

    直さずそのまま何度も確認しに行こうと思います!

    • 8月24日
  • ゆきな

    ゆきな

    あと、顔の周りにブランケットとか布団で埋もれないように気をつけてました!
    頑張ってください☺️💕

    • 8月24日