※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

一畑薬師寺で安産祈願は戌の日じゃなくても可能ですか?腹帯は戌の日に巻かないといけない?初妊娠で不安です。

戌の日ではないと、一畑薬師寺で安産祈願は出来ませんか???😢
絶対、腹帯を持って戌の日に安産祈願しないといけないと言う訳ではないですか???💦💦
その腹帯を戌の日に巻けば問題はないですか?😢💦💦
初めての妊娠なので、いろいろ教えて貰えると嬉しいです。

コメント

Mama

戌の日に出来なくても全く問題ないし、なんなら戌の日に必ず巻かなくても問題はないですよ😊

やらない人も居るし体調不良などで出来ない人、遅れる人沢山いますから😊

みー

私も主人の仕事の都合がつかず、戌の日に安産祈願に行けない為、日にちをずらして行きましたが、祈祷してもらえましたよ😊

けろけろ

違う日にする人もいますよ!
みんな戌の日に都合つく人ばかりではないので😊

まにゃ

戌の日は混んでるので大安にしたり下の子は赤口に行きました😊
戌の日に腹帯巻いたこともありません…
それでも無事に生まれてきました‼︎