※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

旦那の友人夫婦が遊びに来ており、我が家の1歳半になる息子と遊んでくれ…

旦那の友人夫婦が遊びに来ており、我が家の1歳半になる息子と遊んでくれました。
その遊びの中に、少し心配になる遊びがあったので相談させてください😢

その遊びの内容が、何度か連続して両手で両脇と腰あたりを支えて飛行機のような状態から頭の方を下に傾けたいわゆる逆さまの状態になる体制をなん度も繰り返しました。
揺さぶられっこもそうですが、このような動作を繰り返し行い、逆さまの状態に何度もなる動作をすることにヒヤヒヤし、あとで何かあったらどうしようと心配です。

この行動に問題がありますでしょうか。。。

コメント

メメ

生まれたての赤ちゃんでなく、1歳半ですよね?
いきなり勢いよく逆さまにしたとかでなければ大丈夫じゃないですか🤔
逆さまにするの、子供喜びますよね😅

  • はる

    はる


    そんなに勢いよくではないですが、テンポは歩くときの足がつく速度くらい[表現がとても下手でごめんなさい]です💦

    • 8月24日
  • メメ

    メメ

    何となくしかわかりませんが、それくらいであれば平気だと思いますよー。
    1歳児ってもう結構アグレッシブですし☺️

    • 8月25日
あ

そんなに激しくやっていなければ大丈夫ではないでしょうか?💦

首が座るまではやらない方がいいと言われましたが、もう一歳過ぎてますし、うちの息子も喜ぶのでよくやってますよー😅

のんたん2号

娘もよく激しく遊ばせていますよ☺1歳半にもなれば問題ないと思います。

くりまんじゅう

それくらいの年齢なら大丈夫だと思いますよ🙂2人目それをされてケタケタわらったり面白がってしてしてだったので😲