![ままりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティブルーでイライラして不安。赤ちゃんの健康や体調に不安あり。元気出る方法を教えてください。
マタニティブルーがとまりません
すごくイライラする誰に対しても知らない人に対しても笑
通りすがりの人とかバスとか接客業でお客さんにも旦那にもイライラする、冷たくしちゃう
妊婦になって女子力低下して旦那に女としてもうみられないと
不安で仕方ない
産まれてくる赤ちゃんが五体満足で健康に産まれてくるか不安
便秘?だったり体がだるかったり元気もない
出かける予定もあんまり楽しみにならない
おかしいです!
何か元気出る方法教えてください!
- ままりさん(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![やっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっち
よくわかります!私もそうなのかな?と。最近めっちゃ旦那や義母にイライラします。別に嫌なことされてるわけじゃないけど、たまにくる義母の嫌味にカチン!旦那と意見が違ってカチン!
今日は最悪です😭
私は今切迫で自宅安静中なので、余計にイライラ😭
やりたいことができないとイライラしますよね😣
まさんは、何か好きなことないんですか⁉️もし動けるのであれば、わたしなら思いっきり、自由に動いてみたいです✨
![けこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けこ
すごくよく分かります😢
私の場合はイライラよりもとにかく落ち込む事が多くて、ちょっとした事で泣き出したり、悲しい訳でもないのに涙が出てきたりします。
主人が仕事中は家に一人きりで話し相手もいないのでずっと1人で色んなこと考えてまた落ち込んでの繰り返しです。
実家や友達に電話したりする時もありますが、毎日出来るわけじゃないし…
今はひたすら編み物をして気を紛らわしている感じです😓
赤ちゃんの帽子とかお友達になる人形とか…
でも材料費とかもかかるので際限なく作るわけにもいかないし、そんなに上手いわけでもないから作れる物には限りがあるし…
編んでは解いて、解いては編んでの繰り返しで日々過ごしてます😓
-
ままりさん
落ち込みますよね、コメントありがとうございます😊
私も仕事もうすぐ産休なんですが
仕事の日はもくぐったりですし、
休みの日はそれはそれで
考える時間が多く病みます。。
編み物ですね!何か集中できることがあるといいかもですね!私は編み物できませんが💦💦笑
マタニティブルー仕方ないことではあるのですかね😵産まれたら元気でるかな、、、💭不安です💭- 8月24日
-
けこ
何かやらなきゃいけない事があるとそれに集中出来るのでその間は大丈夫なんですけど、何もしない時間があるともうダメですね(꒪꒫꒪ )
主人に女としてみてもらえないんじゃないかって不安とか、そんな事考えてて母親としてやって行けるのかとか、このまま落ち込んでる状態でちゃんと赤ちゃんの面倒が見れるのかとか、ほんとに不安な事ばっかりです😢
でも、ホルモンバランスが崩れてるせいなんだって言い聞かせて頑張ってる感じです😅
まさんも毎日大変だと思いますが、一緒に元気な赤ちゃん産みましょうね( *˙ω˙*)و グッ!- 8月24日
-
ままりさん
同じ気持ちですね、、
そんな不安もある中旦那に対しての
イライラ止まらないし、もう悪循環です😵😵😵
ホルモン強めですね😅💦💦💦
頑張りましょうね💦💦- 8月24日
ままりさん
コメントありがとうございます😊
そうなんです、ちょっとしたことで全部深く嫌な事にとらえて文句いってしまいますし、旦那に女として見られなくなることが不安でそんなこと不安でちゃんと子育てできるかなとか不安たくさんです!!
好きなことショッピングとかなんですけどお腹重くてあんまり動く気にもなれなくてもやもやしてます💭
切迫で安静中もなかなか厳しいですね、お大事になさってくださいね💦
やっち
ありがとうございます‼️
まさんもお腹すでに大きくてしんどいとは思いますが、これからもっと重くなっちゃうので、やりたいこと悔いなく楽しんでくださいね😊✨
ままりさん
ありがとうございます☺️
同じ境遇の方がいるだけで
仕方ないことかと少しは思えました💕
私も前向きに頑張るので
やっちさんも出産頑張ってくださいね!!☀️