
液体ミルクについて質問です。アイクレオとほほえみの缶が主流ですが、欠品時はどうすればいいでしょうか?移し替え後の飲ませ方や、必要量が足りない場合の対処法について教えてください。
液体ミルクについて質問です!
今日本で流通してるのはアイクレオの紙パックのとほほえみの缶のものだけでしょうか?
見かけるのはそれしかなくて、アイクレオのが2店舗欠品中で置いてなくてほほえみの缶しかなかったです。
まだ生後2ヶ月なんでほほえみの240mlだと大きいんですが、液体ミルクでも哺乳瓶に移したらすぐ飲まないといけないでしょうか?
あと125mlと240mlしかないけど、あと20〜40欲しいなという時ってどうすればいいんでしょうか?今は個包装の粉を一応持ち歩いていますが、それだと結局お湯を持ち歩かないといけないですよね😂
- どぅるるん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

あゆあゆ
西松屋に両方売っていたと思います💡

はじめてのママリ🔰
液体ミルクは2社しかだしてないです☺️アイクレオとほほえみ
私はアイクレオを使っています。
あと少し欲しいってなる場合は、2パック使って残りは自分が飲んじゃいます😅
あと、パックから開けたらすぐに飲んだ方が衛生面でいいのかと思います☺️
心配ならお客様センターに問い合わせてみては?
-
どぅるるん
8ヶ月でアイクレオ使ってるんですね!量的にはほほえみでも良さそうですけどなにか理由はありますか?
やっぱり液体ミルクだけでいくならそうなりますよね😂
ありがとうございます😊- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
アイクレオは紙パックでゴミが少なく済むので😊
- 8月24日
-
どぅるるん
なるほど、ありがとうございます😊
- 8月25日

えたん
アイクレオは今メーカー欠品中みたいで、私も今日2店舗目で買えました😭!
140とか飲ませたい時は2パックあけて、残りは捨ててます🙌
勿体ないけど外出時しか液体ミルク使わないので割りきってます🤣
-
どぅるるん
メーカー欠品なんですね!
割り切るしか道はないですよね😂
ありがとうございます😊- 8月25日
どぅるるん
西松屋に行ったらアイクレオが欠品しててほほえみしかなかったんです😂で、近くのイオンに行ったらそこもアイクレオが欠品しててほほえみしかなかったです🤣
ネットで買えたからよかったですが、12本入りのしかなくて正直そんなに賞味期限までに自分使うかな?って感じでしたが。
あゆあゆ
外出するときに毎回使うと結構消費しますよ🙂
月齢が低いときはアイクレオ使っていて、今はほほえみ使ってます。余った分は自分で飲んじゃってます😅
どぅるるん
ありがとうございます😊