※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬーぴー
子育て・グッズ

保育園用とおでかけ用の2足か、1足でサイズアウトするか迷っています。どちらが良いでしょうか?

1歳3ヶ月、保育園に通っています。
サイズが小さくなってきたので靴を新しく買おうと思っているのですが、保育園用とおうちでおでかけ用と2足にするか、すぐサイズアウトするので1足をはきつぶすか迷っています😣

みなさんどうされてますか?
どちらの方が良いよとかありますか?

コメント

deleted user

保健所に行ってると二足も履くときがないので、一足だけです。

  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    やっぱり2足あるともったいない感じありますよね😂
    今は2足あるのですが、やっぱり履く回数少ないなーと思ってます😁💦
    でも保育園でお砂遊びとか始まったらめっちゃ汚れるかな?と思ったんですがそうでもないですか?

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    汚れますが、結果お出掛け先も普段履いてる方が歩きやすいと思います。今はサンダルと両方ですが夏以外は長靴しか他にないです。

    • 8月24日
  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    確かに、こどもは履き慣れた方が良いですよね👶
    ありがとうございます!

    • 8月24日
ゆ

夏前に買ったので参考にならないかもですが、サンダルとスニーカー1足ずつあります☺️
似たようなやつ買う感じなら1足でいいのではないでしょうか?(*^_^*)

  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    サンダルもう持ってるのですね😃💡
    2足買うなら今からなのでどちらもスニーカーになるかなーと思います。
    保育園でお砂遊びとかして汚れるなら、おでかけのとき用にもいるかな?と思ったんですがそんなに汚れないものですかね?

    • 8月24日
  • ゆ

    うちの保育園は砂に水掛けたりとか泥遊びするわけではなくただのお砂ですぐ払えるのであんまり汚れないですよ~!

    • 8月24日
  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    泥じゃなければわりと大丈夫なのですね😊
    ありがとうございます✨

    • 8月24日
Riiiii☺︎

保育園用お出かけ用と分けてるとほとんどお出かけ用はほとんど履かずにサイズアウト決定かと。
その月齢だと保育園でもものすんごい汚れたりすぐボロボロなるほどでもないので1足で大丈夫と思いますよ。洗い替え用に必要かな?くらいですかね。
靴1足、サンダル1足あればいいかなーと思います😊

  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    やっぱりそうなりますよね😂
    今のも2足とも全然ボロボロになってないのにサイズアウトです💦
    ありがとうございます!

    • 8月24日
ぬーぴー

回答ありがとうございました!
1足にします😊

みう

春は2足で回していましたが、夏は1足で回してました。
夏はあまりお外遊びしないのと、休みの日はサンダルなので、あまり汚れなかったからです😅
秋からまた2足でまわそうかな、と思ってます。

保育園用とわけてはいません。

  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    分けずに2足なんですね😃
    みなさんの意見聞いて1足だけ買ったんですが、洗がえみないなのがいりそうだったら買い足して分けずに使おうと思います😌
    ありがとうございます☺️

    • 8月25日