※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおぷー
妊娠・出産

産後の退院ってどのくらいでできますか??入院費も込みで42万でおさまりました??

産後の退院ってどのくらいでできますか??
入院費も込みで42万でおさまりました??

コメント

RYT

私は個人病院で個室だったので16万円足が出ました〜(+_+)

  • あおぷー

    あおぷー

    やっぱり個室だとかかりますよね?💦
    私、総合病院での出産なんですが、

    やはり4人部屋とか6人部屋がお金かからないみたいなんでその方がいいですよね??

    • 4月5日
  • RYT

    RYT

    相部屋が安いと思います!
    一緒の部屋の方と仲良くなってママ友作ると一石二鳥ですね!♡
    わたしは違う部屋の方と友だちになりましたよ!子ども同士生まれた日が近いから相談とかしやすいですよ♡

    • 4月5日
叶愛♡颯斗ママ

あたしの病院でわ
初産でわ出産した次の日から5日間
経産婦でわ出産した次の日から4日間です!
上の子の時わ実費で+7万でした😭
プラスの金額わ病院によって
変わってくると思います😞😞

  • あおぷー

    あおぷー

    4日か5日は入院するんですねー💦
    早く帰りたいです笑

    普通分娩ですんなりいくかですよね💦

    • 4月5日
  • 叶愛♡颯斗ママ

    叶愛♡颯斗ママ

    入院期間わきっとどこの病院も
    変わらない気がします( ̄▽ ̄;)
    総合病院で平日の昼間に
    普通分娩でしたがプラスでした😅

    • 4月5日
ひよこ。

5日間入院で+12万でした( Ꙭ)

  • あおぷー

    あおぷー

    入院費で差額だして、12万ですか(>人<;)?

    • 4月5日
  • ひよこ。

    ひよこ。


    一時金42万+自費12万でした💦
    今回も同じ病院ですが値上がりしてました( ; ; )
    高いですよね出産費用( ; ; )

    • 4月5日
M♡

8万払いました〜〜≡( ε:)

  • あおぷー

    あおぷー

    やっぱりかかる覚悟でいないとですね💦

    • 4月5日
  • M♡

    M♡

    そうですね😓
    あまり高額じゃないといいですね!

    • 4月5日
わったん1207

あたしは出産日を含め6日目に退院しました!
病院により入院期間は違うと思います😊
個人病院で個室でしたが38万でおさまり4万ぐらい返ってきました!
入院費も病院によりかなり差があるみたいです💦

  • あおぷー

    あおぷー

    えー(>人<;)うらやましいです!!
    一応ぃろいろ調べて、42万でおさまるときき病院きめましたけど、なにがあるかわからないですよね(>人<;)

    • 4月5日
MY

私は個人病院の個室利用で
+\5万程でした。

私は急遽、吸引分娩になり
加入していた医療保険が下りたので
差額分は取り返せましたー!

  • あおぷー

    あおぷー

    保険に入ってると特ですね💦
    うわー不安ですー!(◎_◎;)

    • 4月5日
Lthe

私は東京都内の総合病院で休日の夜間に出産~5日入院で+10万でした。
病院のHPで経膣分娩が55万~と案内出てたのではみでることは想定内でした。

ゆんゆん

5日間入院しましたー(^^)個人病院、個室で3万ちょい手出しでした!

saaaayaa

産んだ日を含めて6日間で退院しました!

+33000円でしたよ!

アネゴ

私は総合病院で個室で6万弱足が出ました💦
助産婦は産後1週間で退院でした🎶

タロママ

神奈川県在住で産婦人科で出産でした😊

個室で6日入院、20万くらいは自費で払いましたよ😊
安いところや、一時金で収まるところも探せばあると思いますが、自宅からの距離と、産後ゆっくりしたい、面会など他の人に気を使いたくないので個室希望しました。

最初に大体このくらいだろうな、、と見積もり出せてたのであらかじめ用意しておきました❤️

すみこママ

初産5日間、経産婦で4日間入院でした。
上二人は山口県の個人病院(個室、シャワー・トイレ共同)で、普通分娩で二人とも42万円から2~3万円返ってきました。

3人目は福岡市内の個人病院(個室、シャワートイレあり)で普通分娩で42万円プラス4万円くらいでした。

3人目は上二人に比べると高かったですが、お部屋も分娩室も高いだけ良かったし、産後エステや陣痛中の足湯などあったし、バースプランも打ち合わせするし、良かったです。

山口県の病院もアットホームな感じで楽しかったですが。

ーーー★

普通分娩で4日か5日で相部屋で2、3万出たぐらいでした\^^/
個室じゃない限りそんなにはでないと思いますが病院にもよりますね😭

るーちゃん

総合病院、
5日間入院の六人部屋で
55万~かかるそうです(=_=)ノ

ほっぺぶー👅

個人病院の個室ですが、普通分娩5日間入院で+12万円程掛かりました~(´-ωก`)
上の子の時は同じ病院で、誘発→陣痛促進剤だったので+18万円位でした💦
分娩費用って高いですよね(´•ω•̥`)

ゆずっちゃん

自然分娩か帝王切開で入院も変わってました(>_<)
自然分娩だと5日間、帝王切開だと9日間でした(>_<)
+15万払いました(・・;)

あと促進剤など使ったりしても値段が変わると思います(>_<)
それに赤ちゃんの様子次第では入院がもう少し延びたりなどもあるかと(・・;)

さぁやんママ

私も総合病院で、個室は元々無く、2〜3人部屋らしいですが、普通分娩で特に問題が無い状態で、50〜55万用意して置いてくださいと言われてます😱💨

ROSE☆berry

普通分娩だと5日間入院で
帝王切開は1週間です★

費用はプラス3万円でしたが
私の場合、部屋を特室に
してもらったのと
無痛分娩の出産だったので
普通分娩で一般個室だったら
42万でおさまったと
思います(*^^*)