
コメント

mugi
世間一般のパートでも扶養外と扶養内で働いてる人がいるので人によるかもしれませんが、私は扶養内パートで月に最高85000、最低50000ぐらい稼いでます(^^)
子供の長期休みなどで給料が変わるので(^-^)

退会ユーザー
地域によって違うと思いますが、私の所はパートなら大体時給950円で良いところが1200円くらいです😊
-
二児girlsママ
時給950円ってこっちからしたら高いです!
いいな😁- 8月24日

はじめてのママリ🔰
保育園を預けると最低でも月○○時間は働いてくださいといわれます。
それを最低と考えたらどうでしょうか?
もちろんお子さんの体調でその時間働けない事もありますが!
例えば、950円×58時間(月)=55100円となりますよ🙆

ココア
田舎だと850円~1000円
都市部だと950円~1200円って感じですかね、
飲食等、子持ちのママが働きやすい時間帯のパートって大抵時給安い気がします。
土日出勤可能とか19時まで可能とかだと幅広い職種から選べました。

さぁちゃん
扶養内なら103万なら月85000円程度、130万なら10万程度です。
ただ130万超えると社会保険に加入しないといけないので、扶養から外れないといけないです。
103万超えたら所得税がかかります。
時給が高い方が嬉しいですが、そうなると月働ける時間数が短くなります!
二児girlsママ
扶養内で働くパートってやっぱり種類少ないですよね?
mugi
住んでる地域によるかもしれませんが、こちらは田舎なので少ない方だと思います(^^)