
二人目妊婦で子宮頸管短く、安静が必要だが最近精神的に不安定。入院したくないが、精神の変化に戸惑っている。
相談、というかつぶやきです。
今6ヶ月に入った二人目妊婦です。
2週間ほど前に、子宮頸管のことで少し短めと指摘を受け、一人目の時切迫早産だったこともあり怯えながら安静に過ごしていたのですが、なぜか昨日おとといくらいから変に開き直ってしまい(笑)、多少動き回ることも重いものを持つことも躊躇わなくなってしまってきている自分がいます💦
2歳になりたての息子ともっと今のうちに楽しく過ごしたくて、ずっとイライラしてたので、なにかが吹っ切れてしまったのか・・・
もし入院したら離れちゃうんですけどね😭
どうして妊婦ってこんなに精神不安定なんでしょうか、自分で訳がわかりません😓
- クロ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

さーママ
同じく20週、来月2歳になる息子がおります。状況似ているため思わずコメントです(>_<)
私も腹痛が続いておりリトドリン服用してます....今のおなかにいる子の前に5ヶ月で亡くなった子がおり、息子との時間も大事にしたいですがそれよりも亡くす方が怖くて怖くて仕方ないです😭😭💦
比較も天秤にかけることもできないですが....やはりご無理はして欲しくないです😓💦

ひのき
同じく一人目切迫で入院して過ごし、二人目も切迫でした😂
あたしもクロさんと同じで二人目切迫でも生まれたら上の子に寂しい思いをさせてしまうだろうと思ったらだっこもしちゃったしお散歩とか行きました😂笑
でも検診の数日前は一人目で切迫入院したのもありびくびくしながらおとなしく過ごしてました。。
落ち込んだり吹っ切れたり妊婦は大変ですよね😊笑
-
クロ
お返事ありがとうございます!
やはり二人目も切迫ってなりやすいんですねー😣
わかります、たくさん上の子に愛情かけたり、今一人しかいないこの時間を大切にしたかったりして💦
なるほど、確かに検診前はまた怯えますよね笑
本当になんて情緒不安定なのかと😱
ほどほどにして、無事に元気な赤ちゃん産めるようにがんばります!- 8月24日
クロ
お返事ありがとうございます!
本当に同じくらいの時期ですね‼︎
亡くなってしまった子のこと、さーママさん、本当に想像できないほど悲しかったと思います😢
そうですね、怖くて仕方ないですよね、
つい5日くらい前までは私もかなり慎重に、すぐ横になったりしてました。
なるべく、大事に過ごしていきたいと思います!
さーママさんも、無事に赤ちゃん出産できますように💕