
寝返りが始まったので、畳の部屋でベビースペースを広げようと考えています。イブルの使用感やスペースの広さについて教えてください。
寝返りが始まったので、日中コロコロするベビースペースを広げようと考え中です。
イブルが流行り?人気?のようですが、
下にフカピタなど厚手のラグを敷いて使う方が多いようですね🙂
畳の部屋がベビースペースなのですが、畳だとそのままイブル1枚だけでも大丈夫でしょうか?
いまあるジョイントマットの上に敷こうかと考えましたが、畳の上にジョイントマットはNGみたいですね…。
イブルお使いの方、使用感など教えて頂けると嬉しいです✨
また、皆さまどれくらいのスペース(何畳くらい、など)を設けているかも教えて頂きたいです🤔
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

まりも
うちも畳の上にジョイントマットひこうとしてました!
イブルも買おうと思いましたがぐしゃぐしゃになりそうなので…
定期的な掃除と防湿防虫対策すれば大丈夫みたいなのでそれでがんばります!笑

まな
イブル使ってます😊
フカピタじゃないですが低反発のラグ下に引いてます!
汚れても丸洗いできてすぐ乾くので使いやすいです!
触りごごちも好きです!
がすぐぐしゃぐしゃにはなります😅
リビングからの引き戸で続いてる部屋で8畳くらいです😊
-
まな
あ、フローリングだとイブル1枚じゃやはり痛かったです!
畳の上だったら畳にそのまま寝転がることもありますし、1枚でも大丈夫だと思います🙆♀️- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
丸洗い&乾きが早いのが良いですよね!
1枚でOKだとお手入れは楽だけど、、やっぱりぐしゃぐしゃになるんですね💦
悩みます〜😖
8畳すべてベビースペースですか?それくらい広くとれば安心して動き回れますね✨- 8月24日
-
まな
とりあえず今は大丈夫ですがズリバイとか始めたらどうかなーと😂
でも周りは使ってる人多いです😊
とりあえず今はそうです!
ただ今ローテーブルなのでそのうちダイニングテーブルに変えたらまた色々変えなきゃなぁと思ってます💦- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ぐしゃぐしゃになるの、気になりますよね〜😖
いまジョイントマットの上にベビーサイズのマットレス敷いて、さらにタオルケットをカバーにして使ってて…ダニとかは大丈夫そうなんですけど、お手入れが面倒で💧
どっちにしろお掃除はこまめにしたほうが良いでしょうけど😅
ありがとうございました✨