※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
子育て・グッズ

1歳ちょっとの娘がいて、朝の準備が遅く、就寝も遅いです。後々大変になるでしょうか?

1歳ちょっと過ぎの娘がいます^ ^

私が朝起きるのがすごい苦手で、
いつも娘と一緒に8時過ぎくらいに起きて娘の朝ごはんの準備をして娘が食べるのが8時半過ぎから9時くらいになってしまいます😅
専業主婦なので娘も保育園に預けていないのですが、これだけ遅いと後々大変ですかね?😨
朝起きるのが8時〜8時半くらいで、夜寝るのは21時〜遅くて22時です!

コメント

ゆかち

今保育所に娘通ってます!
朝娘が6時半から7時に起きてくるので眠くても起きないといけませんw
8時25分のバスが来るので7時からご飯作って食べさせて着替えたりしてると8時くらいになります!なので私の場合7時に起きないと間に合わないかもしれません!

  • まお

    まお

    コメントありがとうございます^ ^
    やっぱり保育園とかに預けてるとそうなりますよね😂
    保育園に行かせてたらちゃんとするんですけど笑🤣

    • 8月24日
もももん

私も朝そんな感じでしたが、栄養士さんにちょっと遅いからとりあえず1時間早めてと言われました。
やはり理由はのちのち大変だからと😂

  • まお

    まお

    コメントありがとうございます^ ^
    やっぱりそうですよね😅
    これが習慣付いたら直すのも大変そうですしね😨

    • 8月24日
あーちゃん

私もそれくらいの時間に起きています(^_^;)4月から仕事復帰するのでそれまでは甘えようかと思っています(笑)

  • まお

    まお

    コメントありがとうございます❤️
    早くに起きなきゃいけない時は起こせばすぐ起きてくれるので大丈夫ですかね😂😂

    • 8月27日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    全然大丈夫だと思います!早起きしなきゃならない時が来たら頑張りましょう(笑)

    • 8月27日