
2歳の息子にイライラし、可愛くないと感じてしまうシングルマザーの悩み。息子は祖母に懐いており、元夫の育児協力がない。子供の命の奇跡を理解しつつも、疲れている。
本当に助けて欲しいです。
シングルマザーで2歳の子供♂を持つ親です。
自分の子供なのにかわいくないんです。
誰にでも手を振る 話しかけるし……。
イヤイヤ期で毎日毎日毎日言う事聞かないし
今だけ今だけと思っててもイライラが止まりません。
可愛くない!としか思えなくなってしまいました。
親と住んでるため祖母に懐いていますがそれでいい。それがいいよ。とまで思ってしまいます。
元旦那に育児協力してもらったことなど無いので協力者害なくなりの不安などではないと思いますが何故なんでしょう?こんな方いますか??死産もしてるため子供の命の大切やここにいることの奇跡など重々承知で居るのにもう疲れました。
- 天使ママ◡̈*.。(7歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
精神科にかかった方がいいのではないでしょうか?

2児の母
かぼた。さんも人間ですし、そういう時期もあると思いますよ😭
お祖母様に懐いているなら、ラッキーぐらいに思って預けてリフレッシュも行ってみてください‼︎
子供は愛想が良い子のが絶対良いと思いますけどね。他人から見て愛想のない子は可愛くねーなって思っちゃうし、手振るのは可愛いですよ!
-
天使ママ◡̈*.。
私自身が手を振る子見ても可愛いと思えないので他人から見るとこの子もきっと迷惑がられてるかな?と思ってしまいまして💧
- 8月24日

BULO
誰でもそうなります(^o^)/
大丈夫!!!
子どもに対してちゃんとしようと思えば思うほど全員がそうなります!!!
それを乗り越えるかどうかで、
子どもの将来にも関わると思います!!!
私は頼れる人も場所もなくシングルマザーを選びましたが、
貧乏でも何でもとにかく幸せです!!
息子はいま早生まれの年中さんですが、
お手伝いかなりしてくれますよ♡
私が死ぬほど努力してたのを分かってくれたのか、
ほんっとに心優しい素敵な男の子だなと思います!
うちの子も外面いいのでムカつく時ありますが
私めちゃくちゃポジティブなのでただの笑い話ですww

♡
それは自分が子供の頃に何かあったからじゃありませんか?
わたしは逆に愛想の無い子でした。写真を撮られるのことが一番嫌いでした。笑えと言われても笑えないしむしろ段々イラついてきて、しばらく口をきかないような子供でした。
カレーや唐揚げなど子供が好きな物ひと通り嫌いでした💦
ほんとに無愛想で可愛くない子供。と周りの大人からよーく言われていましたよ😂
自分が苦手なことが、出来るからムカつくということはないですか?
娘が媚び売り出したらたしかに本当に私の子?!と思ってしまいそうです💦
天使ママ◡̈*.。
やはり鬱とか入ってるんですかね……💧
退会ユーザー
鬱かどうかは分かりませんが、我が子を愛おしいという気持ちよりも愛想を振りまく子供が嫌い。という気持ちが勝っている様なので、何故そうなったのか。どう気持ちに折り合いを付けていくのかを客観的かつ専門的に解析してもらった方がいいかなと思いました❣⃛
天使ママ◡̈*.。
ありがとうございます。1度行ってみようと思います