※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーのののん
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が2時間おきに授乳。一度に飲む量が少なく、お腹いっぱいになる。授乳間隔を延ばす方法を教えてください。

明日で4ヶ月の息子がいます。
完母ですが、授乳間隔がいまだに2時間ぐらいです。
一度に飲む量が足りないのかな?と思ったんですが、5〜10分飲むとお腹いっぱいになって、絶対飲みません。
授乳間隔をあける方法などありましたら、アドバイスください。

コメント

maipi

母乳はどれだけ飲ませても問題ないので
赤ちゃんが欲しい時に
飲ませてあげてね!と
生んだ病院で言われました\( ¨̮ )/
なので、ミルクじゃないし授乳間隔については
今からそんなに気にしなくても
いいんじゃないんですかね?

わちゃ

うち7ヶ月ですがいまだに日中は2時間ぐらいで欲しがります(笑)
お出かけして気が紛れてるときは3〜4時間あくこともありますが。
それでも離乳食もちゃんと食べるので、気にしないことにしました!

とにかくあけたいなら、遊びなどでひたすら気を紛らわせるしかないかと思います。

halママ

うちも全く同じです。
完母で、二時間おきくらいに母乳を欲しがるし、10分くらいで満足しちゃいます。
お散歩にでかけたり、一緒に遊んだり抱っこして家の中を探検したりして気をそらせて、授乳間隔あけてます◎
欲しがるだけあげたいのですが、以前あげすぎたみたいで盛大に吐いてしまったので、いまではあまりに短時間で欲しがるときはそうやって気をそらせてます(^^;;

ちょみ

うちも10分くらいで離して飲まず、2時間くらいで欲しがってました。同じく外出のときは4時間くらい空くことも(´・_・`)
4ヶ月検診の栄養指導で空腹を覚えさせるために3時間は開けた方が良い、赤ちゃんも飽きちゃっておっぱいを欲しがるんだから何とか気を紛らわせてと言われ、最近頑張ってるところです。
いきなり毎回時間あけると赤ちゃんも抵抗があると思うので、とりあえず、朝1番の授乳と次の授乳の間隔があくように、遊んだりベランダ出たりして気を紛らわせました。はじめてから1週間たちますが、ほかの授乳のときも3時間くらい空くようになってきましたよ♡
今だに2時間で欲しがることもありますが、その場合は喉が渇いたのかもと思ってあげちゃいます。赤ちゃんはロボットじゃないですしね。笑