
コメント

ひづき
9ヶ月の始め頃からそのまま食べさせてます!
一口サイズに切ってお皿に入れているのですが、手掴み食べにちょうどです😊

いけぽん
9ヶ月になった頃に三回食にふやし、同時に掴み食べ用に食パン与え始めました🍞
柔らかくて美味しいのか好んでよく食べますよ👶
ただ、食パンには蜂蜜が使用されてるものがあるようなので何が含まれているのかは買う時に気をつけて見るようにしています。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😃
そうですよね💦
よく見て買います😱- 8月24日

スマイル
うちの子は9カ月始め頃食べました。歯は上2.下2くらいだったかな。
元々パンがゆのどろっとしたのが嫌だったのか、オエオエすごかったので、試しにそのままのパンを小さく切ってあげたらパクパク食べました。
ただ、パンは口の中で固まってしまうので、パクパク食べてるように見えて口の中に大量に残ってる事あります!少しずつあげて口の中に残ってないか見てから次あげてました😊
-
はじめてのママリ
丁寧にありがとうございます☺️💓
- 8月24日

ハクナ
うちはパンはモサモサするのか、時間がかかって面倒になっちゃいました。1歳より前にあげましたが、食べ進みがよくなくて💦フレンチトーストにしてます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
まずはたまごデビューからだ😂- 8月24日

ママリ
8月の頭にあげたときは食べませんでしたが今はパクパク食べます。違うのは上の歯がしっかりはえたのと、6枚切ではなく10枚切ってことです。
耳まで食べてます。
厚さなのか、歯なのかはわかりません(^_^;)))
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
やはり歯がしっかりはえた方が食べますよね💦- 8月24日

Buu
小さめのサイコロ状にして、ヨーグルトやお野菜ペーストをぬってあげたりしてますよ❤️
パンがゆは私はズボラなんで、牛乳チンしてそこに浸すだけです!笑っ
-
はじめてのママリ
おいしそうですね🎵
ありがとうございます☺️- 8月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
9ヶ月なったらチャレンジしてみます‼️