10ヶ月の娘が夜泣きでイライラしています。対処法を試みても改善せず、自分自身に嫌気がさしています。昼間は冷静でも夜は発狂しそうになります。
まもなく10ヶ月になる娘の夜泣き?が酷くてイライラしてしまいます…
寝たと思っても1時間ほどすると泣き叫び続けます。
オムツやミルクや抱っこ…思いつく事はしてきたつもりですが一向に改善しません。
泣いても様子を見るをしてみましたが、1時間以上泣き続け私の心の方が先に挫けます。
もうイライラが止まりません。
暴言もでます。
本当にこんな自分が嫌になります…
実母からはみんな通ってきた道だからと言われるのですが、解っててもイライラが収まりません。
昼間は冷静に戻るのですが夜はこちらが発狂しそうになります。
愚痴ですみません。
- りりぃ(4歳6ヶ月, 7歳)
あーたんまま
産んだばかりの頃りりぃさんと同じようになったので、自分ルール作りました!
①あやす前にイヤホン装着音楽爆音
(あ、泣き始めた。音楽タイム🎶って感じである意味楽しかったです)
②1時間頑張って泣き止まなければ30分休憩。
(もちろん様子によって休憩時間に変更ありました)
先輩ママさんいつも子育てお疲れ様です┏○ペコッ
少しでもひとときの休息を取れるように願ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
絆
みんなが通ってきた道、、
そんなの自分が1番わかってるし
頑張らなきゃなのも充分わかってるけど
イライラしちゃうのに😱
されたくないアドバイスですね😱
と、いってもうちの上の子は
夜泣きなんてなかったですよ〜。
数回1時間くらいギャン泣きしてた
こともありましたが
泣いてもおっぱいかおしゃぶりで
泣き止んでたことがほとんどですし
夜泣きっていう夜泣きはなかったです!
-
りりぃ
夜泣きが無かったのは羨ましいです!
本当に頭が痛くなるほど大きな声で泣かれるので胃が痛いです💦- 8月23日
♡tokky♡
毎日育児お疲れさまです!
イライラするのもあーってなるのも本当によくわかりますょ!!!
赤ちゃんは泣くのが仕事といいますが、泣くことでしか伝えられないと思うと、なんでかなって正直どうしていいかわからなくなりますよね。
今の時期、暑かったり、喉乾いたりとスッキリ眠れないんでしょうね…
離乳食はよく食べますか!?
しんどいとは思いますが、
もしかしたら、気づいた時には寝るようになったりすることもあると思います!
一人で抱え込まないで、泣いていても少し別の部屋で一人になったり、旦那さんの力も借りてはどうですか??
-
りりぃ
離乳食は三食ともしっかり食べてくれてます。
しかもけっこうな量…
別の部屋に行ったり主人にお願いするのですが、結局気になって休めれず娘を迎えに行く始末…
主人までイライラしちゃって収集つかなくなるので耐えるしかなさそうです😢- 8月23日
りこ
1人目ですよね?
あたしも一人目の時は結構イライラとしんどかったです……
でも2人目となったら、うん!これ普通!って思えるようになりイライラもなくなりのーんびり抱っこしてゆらゆらしながら何時間も起きてました(笑)
お母さんがイライラするとなかなか寝てくれなかったりもあります😭
たしかにみんな通る道と言われたらそうだと思います😭
うちのこは2さいまで夜泣きありましたよ……
お互いに頑張りましょう!
-
りりぃ
ゴールが見えないから余計にイライラが収まらないのだろうと、解っててもイライラしちゃって💦
娘が寝たら寝たでちゃんと息してる?!と不安になって確認しちゃったりとか、本当に情緒が定まりません😭- 8月23日
-
りこ
分かります!あたしも息の確認してました(笑)
1人目は大変だと思いますが頑張ってください!!- 8月23日
退会ユーザー
うちの娘はあまり夜泣きしないのですが、激しめに泣いてしまったら、さっさと電気とテレビつけることにしています。すると、テレビに見入って泣いていたこと忘れてくれる気がします。そのあと、暗くして寝かせています。
効果あるかどうかわかりませんが、よかったら一度試してみてください。
ちぴ
イライラしますよね😔
うちの娘も0時過ぎに起きて遊んで泣いて吐いて疲れちゃいました…
もうイライラしすぎて、こんな時間なのにいないいないばあ見せて放っておいてました😔😒
-
りりぃ
泣きすぎて吐かれると後処理もプラスされるから大変ですよね💦
本当素直に寝て欲しい…- 8月24日
-
ちぴ
処理してるときも触ろうと近づいてきて怒鳴っちゃいました…💨
今日もどうせ寝ないんだろうなと思うと今から憂鬱です…
お互い頑張りましょうね😭- 8月24日
-
りりぃ
触ろうとしてきますよね💦
わかります!
同じく憂鬱なまま夜を迎えました…
頑張ります💪- 8月24日
コメント