
コメント

あいママ
ちあこさんと少し違うかもしれませんが💦
私も37週2日で破水し入院、37週4日で出産になりました‼︎
破水が先だったので抗生物質を飲みながら陣痛をまちましたが中々本陣痛に繋がらず、促進剤の話がでましたが、結局使わず本陣痛に繋がり出産となりました‼︎
前の日が検診で2300位と言われていましたが、実際出てきたら2964ありました‼️

あやかりんりん
私は36週の時に全く同じ状況になりました>_<
破水でズボンまで濡れてしまいすぐ病院に連絡して病院に向かいました!
もちろん入院して点滴三昧でした。
私の場合は赤ちゃんが大きさがあったので促進剤を使って2日間陣痛を促しましたが、結局陣痛には繋がらず、破水もあれ以来全くないので1週間で退院しました!
未だに陣痛は来ず、あの破水は何だったんだろうと思ってますw
-
ちあこ
破水があっても産まずに退院出来る場合もあるんですね👀!
それ以来破水もないというのもびっくりですね!!!
でももう39週まで無事に過ごせているならあとは普通に産まれるのを待つ感じですね😊✨- 4月6日
-
あやかりんりん
周りの経産婦の友達にもびっくりされましたw
私も大丈夫なのかな?と思ったんですが、抗生剤も打ってあって菌が入らないようにしたし、破水の感じがないから自宅に帰っていいよって言われました❗️
今のところ赤ちゃんも私も特に問題が無いので大丈夫そうです♬笑
もうそろそろ産まれてきて欲しいなぁ( ^ω^ )- 4月6日
-
ちあこ
そうなんですね😊
中は見えないから自分じゃ分からないですもんね😅笑
お互いあともう少しですね🙂!!!
みんな産んでるんですもんね!頑張れる気がします☺️- 4月6日

s♡
私も36w4dで高位破水しました(;▽;)
陣痛を待ちましたが来ず…正期産に入り、37w2dで促進剤をしました!その日に5時間くらいで産まれました( ﹡ˆoˆ﹡ )
私は羊水があまり減らずでしたが、羊水が減ったら陣痛が自然と来るようですよ!
-
ちあこ
結構みなさん待たれるんですね🙂!!
チョロチョロと出る感じが気持ち悪いですが、ほんとにもうすぐ産まれるんだって思うと陣痛に対する不安ばかりつのって…😅
もう少し様子見ながら頑張るしかないですね( ¨̮ )!- 4月6日
ちあこ
わたしも今抗生物質を飲みながら陣痛を待ってます!!
たぶんそのうち羊水が減りすぎたり危なかったら促進剤っていうふうになるんですかね?? 自然に陣痛がくればいいのですが…。結構誤差があったんですね👀!
わたしの赤ちゃんもそのくらいの大きさだったらいいな♡
今は陣痛の痛みがどんななのか気になって緊張してきました(。•́•̀。)💦
あいママ
陣痛はまだ来ていませんか⁇
そうだと思います‼︎私も何回も助産師さんが来て赤ちゃんの心配や羊水の確認にきていました‼︎羊水が減ると赤ちゃんも苦しいからねぇ破水して3日目の9時から促進剤開始でしたがその日の朝5時に産まれたのでギリギリでした‼︎
破水してるからスクワットとかしちゃダメだからねと言われただただ陣痛くるのを寝て待つだけでした( ; ; )
誤差結構あるみたいですよ‼︎だからちあこさんのベビちゃんも推定体重より大きいはず♡
たとえ小さくても元気に産まれて来てくれたらそれでいいんです(o^^o)
陣痛の痛みは…とても痛いです‼︎37週で出産なんて思っても無かったから私も心の準備が出来ていなくて陣痛の痛みをなめてましたw
5㌢開いたとこまでは我慢出来たんですが、段々うんちが出たくなる感覚になりそこからが私は激痛‼︎この世の痛みでは無かった‼︎
いきむ時も私はやっといきめるではなく、そこもまた痛かった‼︎最後まで痛かったw
でも必ず終わりは来ます‼︎頑張って‼︎
我が子に会えた時痛みなんてぶっとびました♡
ちあこさんももおすぐ会えますね(*^_^*)
安産お祈りします‼︎
あいママ
すみません💦心配ではなく、心音でした‼︎
ちあこ
やっぱり出産は大変ですよね(•́ε•̀;ก)💦
人が1人産まれるわけですもんね😅💡
結構張りも強くなってきました!
このまま近いうちに陣痛がきてくれればいいんですけどね💧
励ましの言葉ありがとうございます❤❤
とりあえず頑張ります!!!笑