
出産後の体重戻しに悩んでいます。ダイエットや運動をしても痩せず、心が折れそう。どうすればいいでしょうか?
妊娠して、20キロ太りました😢
出産して1年くらい経つのですが
最初、5キロ痩せてそこから全く痩せません。。
夕飯を抜いて、軽く運動もしています。
できるダイエットやってるんですが
本当に痩せなくて最近心が折れそうです……
大好きなお酒も前は缶ビール三本飲んでた所
1本に減らしました……
パートも初めて自転車通いです。。
20キロも太ると前着ていた服なんて
もちろん切れません。
外に出るのも嫌になりました。
息子の為にも痩せたいです。。
皆さんどのようにして出産前の体重に
戻しましたか😢?
- ゆ(6歳)

まままり
私も妊娠中に20キロ増えました🤣
産後7キロ落ちてから1年半、全く体重変わりませんでした(笑)
1年半で卒乳したので、そこからダイエットしましたよー!夜泣きで寝不足続きだったので運動はせず、食事を見直したのと、ココナッツオイルを使って体重は妊娠前に戻しましたが...やっぱり見た目は戻らないので運動して筋トレとかしましたよ😊

まなみ
痩せるためにはちゃんと3食食べた方がいいみたいですよ😄
抜くと逆に体が溜め込みやすい体質になるらしいです。
あたしも16キロ太って痩せたいってずっと思ってますが、朝食べる暇なく気付くと昼や夜になってて結果抜いてる感じになってます😭
夜は主食を抜いてオカズ食べてはどうですか❔
妊娠中急激に太った時にそういう食事の指導されました。

はじめてのママリ🔰
痩せたいなら、3食きちんと食べた方がいいと思います😂
食物繊維、タンパク質、炭水化物の順でゆっくり噛んで食べるのがおすすめですよ😊✨
ご飯にもち麦入れたりするのもおすすめです👍🏻✨
あと、献立を作る時にラーメン、丼物など1品料理にならないように(サラダや副菜をつけるように)と私は指導されました😂✨
それから、パンよりもご飯がいいのはもちろんですが、例えばパンを買う時も菓子パンは買わずに調理パンを買ったり、穀物が入っているもの買ったり。。
日々の多少の選択の違いで、身体への吸収率も変わってくると思うので、意識してみるといいかもしれません😊✨✨
ちなみに、授乳はしていないですか?
私は授乳中お腹が空いて妊娠前の1.5〜2倍食べていたので、授乳が終わって食欲も落ち着いてからの方がグッと痩せてきたと記憶してます😂
なので、ゆさんも実際痩せていくのはこれからかなぁと思いますよ😊✨✨
コメント