※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
お金・保険

同居中の方への質問です。家計に入れるお金の目安を教えてください。

結婚して、自分の実家に旦那さんと
一緒に住んでお世話になってる方(同居)に
お聞きしたいです(><)💦

家にお金はいくらくらい入れていますか😣?

大体どのくらい入れるのがいいんだろうと…
参考にしたいので、もしよろしければ
教えてくださいm(._.)m💦

コメント

いりたけ🍄

入れてないです(笑)
光熱費は親、食費はうちら……って感じでやってます😆

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます★
    なるほど!そういう分け方も
    あるんですね(><)✨
    参考にさせていただきます!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

私と主人と子供の3人分で月10万円渡してます!

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます★
    お子様がいるとやはりそのくらいは…ですよね(><)
    参考にさせていただきます✨

    • 8月23日
hiromama0611

私ではありませんが
姉がそうです。
子供三人います。
6.7万いれてると言ってました!!
お金に関しては
親と相談したみたいです!

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます★
    他の方のコメントを見てみると
    大体4~6万くらいでしょうか🤔
    参考にさせていただきます✨

    • 8月23日
新米ママ

毎月6万プラス外出、外食の時は全部こちら持ちです🤗
あと実家に車がないので出かける時とかは私達夫婦の車で出かけます🚗(ガソリンや高速代等私達持ち)

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます★
    なるほど…そういう風に
    やり取りするのもアリですね✨!
    参考にさせていただきます!

    • 8月23日
パトラッシュ

光熱費と食費などで4万くらいです🙆‍♀️

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます★
    他の方のコメントも見てみると
    大体4~6万くらいですかね🤔…
    参考にさせていただきます✨!

    • 8月23日
ママリ

食費と雑費(洗剤とか消耗品)が私達もちで親には特に渡してないです!

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます★
    似た様なコメントを他の方も
    書いていらっしゃいましたが
    そういうやり方もありですね🤔✨
    参考にさせていただきます☺️

    • 8月23日
お寿司食べたい

食費5万と通信費を支払ってます💁‍♀️
支払い額は少ないですが
家事全般は全て私1人でしてます〜

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます★
    家事はお寿司食べたいさんが
    すべてやってるんですか🙄!?
    すごい…!尊敬します😭✨!!

    • 8月23日
  • お寿司食べたい

    お寿司食べたい


    家の隅々までピカピカに!!
    とかじゃないので
    そんなに苦じゃないですよ!
    そんな立派なもんじゃないです😂😂笑

    同居はツライ事が多いと思いますけど、頑張って下さいね(^O^)

    • 8月23日