![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の兄弟とその彼女についてです。前提として私は現在24才で旦那が28…
旦那の兄弟とその彼女についてです。
前提として私は現在24才で旦那が28、旦那の弟が26才でその彼女さんも26才です。
旦那の弟が7月に結婚するとの事で私達が住むアパートに4月に会いに来たのですが、私は臨月だったのですが来たのが21時頃、そして帰ったのが23時半でした。
正直臨月だったので、あまり夜遅くまで起きていたくなかったのでお昼にして欲しかったのですがその日その時間しか無理との事で顔合わせをしました。
その時点でなんかなあと思っていたのですが、その後5月の頭に出産し6月の頭まで里帰りしていた際に、旦那の次男と彼女さんが娘に会いに実家にきました。
その時はきた際結婚後お中元のやり取りはするのか、自分達の結婚式には来るのか等を聞いて帰って行きました、
実家にいたので、私の親とはどちらも初対面でしたし、わざわざ里帰り中に来る理由がわかりませんでした、、、
そして、今回ディズニーに行こうと誘ってきました。
来週の土曜日です。
私たち家族3人と弟と彼女の5人です。
私はまだ娘3ヶ月ですし、まだかなり暑いですし行きたくありません。
弟と彼女は3ヶ月でも楽しめるよ〜〜と言っているみたいなのですが、、、
3ヶ月の娘を連れてディズニーに行く事は普通なのですか?
また、上の3つの出来事でなんかなあと思っている私は心が狭いのでしょうか、、、、
回答よろしくお願いします。
- なっつ(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私でもその彼女さん非常識で無理になると思います😂
嫌だなあって思ってる人と行く時点で楽しく無いしせっかくの夢の国は好きな人と行きたいので断ります💓
![(💙^o^💙)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(💙^o^💙)
生後3ヶ月でディズニーは、かなり頑張って連れていこうと思えば行けますが、かなり厳しいと思いますよ…
まだまだねんねの時間が長い赤ちゃんをベビーカーで長い時間連れて歩くのも、ちょっと…って所ですね。
そもそも、親族とはいえ、他所のご家庭に夜21時以降尋ねるのも非常識ですし、ましてや臨月の妊婦さんがいるのに帰るのが23時半…有り得ないですね。
どうしてもその日しか時間が取れないなら、玄関先で挨拶程度に留め、改めてまた時間のある時に…とか。
しかも里帰りしてるときに、尋ねてまで聞く内容でもないと思いますが…御中元や結婚式の話は、LINEやメールで終わらせる事の可能な内容ですね。
いくらこの先、義理妹になると言えど、最低限の付き合いに留め、距離を保った方が賢明かもしれません。
-
なっつ
コメントありがとうございます!
私もそのように考えていたので同じように思う方がいてよかったです、、、
この先、程よく距離を保って行きたいと思います!- 8月23日
-
(💙^o^💙)
同じような感覚の持ち主さんですね!
そう思われているなら、尚更、適度な距離を保ち、付かず離れずが1番です!これから子育てするのにストレスが少ないのが1番ですから♪♪
GAありがとうございます♡♡- 8月23日
-
なっつ
いえいえ、先輩ママさんにそう言っていただけて自分間違ってないと思えました!
ありがとうございます😊!- 8月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月だと
まだ楽しめないと思うし
自分たちの事しか考えてないんだなーとしか思えないですね💦
-
なっつ
回答ありがとうございます😊!
義弟とはいえ年上なのでどうしようかなと思っていましたが、はっきりこれからは言おうと思います。笑- 8月23日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
低月齢でそういうパークに連れていく親もいると思います。でも娘さんの親はなっつさんなので、なっつさんがまだ小さいし暑いし夏風邪(手足口病とかヘルパンギーナ)なっても嫌だからやめとく、っていうのも全然問題ないと思います。赤ちゃんは嫌だともいいとも言えないので、どういう選択をするかは親次第だと思います!ちなみに私なら行かないですね~暑いし子供も大変、自分も大変なので…
-
なっつ
回答ありがとうございます!
手足口病怖いですよね、、、
出来るだけあまり人混みに連れて行きたくないなと思っていまして🥺
自分も暑くて行きたくないのに無理していく必要もないですよね、、笑
ありがとうございます!- 8月23日
![ワンタン麺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンタン麺
3ヶ月でディズニーは行っても赤ちゃんも暑くてつらいしなっつさんも授乳とオムツ替えでほぼ楽しめないと思いますよ。それにまだお外にで始めたばかりで長時間のお出かけとか慣れてませんよね、子供の体力も心配です。いくら抱っこ紐やベビーカーの中と言われても赤ちゃんだって疲れてしまいます。まして人混み、いくら生後6ヶ月まで免疫があるとはいわれていてもどんな病気もらってくるかわかりません、小さい子は抵抗力も免疫も弱いです。
長時間のお出かけはまだ難しいからとお断りしてもいいと思いますよ
-
なっつ
コメントありがとうございます!
私も断りたいと思っていたのでそのようにお断りしようと思います🌸
ありがとうございました!- 8月23日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
いやー…それは色々とモヤモヤする人ですね😅
赤ちゃんのためにも、今回はお断り以外ないかなと思います💦
というか、2人で行けばいいのにって思います笑
-
なっつ
コメントありがとうございます!
そうですよね😂!
ディズニー行きたいなら2人でどうぞですよね😭笑
旦那に言って断ってもらいます😂- 8月23日
![2525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2525
疑問に感じた事に関しては
相手のペースに合わす必要はないですよ。
これから長いお付き合いですし
メリハリは大事かと。
-
なっつ
コメントありがとうございます!
これからは年上とは言え嫌な事は嫌と言いたいと思います!
ありがとうございます!- 8月23日
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
3ヶ月で行くのはしんどいかと思います😅
育児に慣れてる、家がすぐそこならなんとかなると思いますが、体温調節できない赤ちゃんにとっては地獄かと思います😅
8ヶ月の長男を連れて11月でしたが行ったときは授乳に離乳食、オムツ替えとベビーセンターばかりに通う感じであまり楽しめた感覚はなかったです😂
気分転換にはなりましたが。
母と行きましたが後々、ベビーセンターばかりであんまり楽しめへんかったわーとか言われてそれなら行かんかったらよかったって思ったりしました😭
行きたいなら2人で行ってこいよって感じだし、自己中すぎなのと結婚して浅いから頭の中まだお花畑なのかなって感じですね😱笑
-
なっつ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね!
11月でそれだと余計しんどそうですね😭
ほんとにそれなんです。笑
私より2つも上なのに常識的にどうなの?って思ってしまうんです😭- 8月23日
-
はるまま
ほんとにしんどかったです!
寒いから厚着してるから脱がせるのにも手間取るし、授乳回数が少ないだけ良かったですが思い出としてはベビーセンターの往復でしかないです笑
年上とか関係ないですよね!
親の育てかた次第かなって思ってます😂
旦那も常識ないし、旦那の友達も少し常識ないと思いますし類は友を呼ぶってやつですね😭
私はイライラしっぱなしです😱笑- 8月23日
-
なっつ
そうなのですね!
記憶に残るくらいになったら自分と旦那と娘と3人で行こうと思います☺️笑
ほんとそれですよね😂
旦那も4つも上のくせにって思います。笑- 8月23日
-
はるまま
心置きなく、楽しく過ごせる人といったほうがいいですよ😊
こんなにも違うのかって思っちゃいますよね😅
もうちょっと勉強しよ?って思っちゃいますね😂笑- 8月23日
-
なっつ
そうさせていただきます!笑
ほんとに違い過ぎて、、
旦那の家族とあんまり仲良くしたくないですもん。笑- 8月23日
-
はるまま
その方がいい思い出になりますし☺️
わかります!
常識ないというかデリカシーない感じなので😅- 8月23日
-
なっつ
あら笑
うちは割と楽観的なので。笑
真剣に考えて欲しいとき腹立ちますw- 8月23日
-
はるまま
義母に会うのが2回目の時に最初に喋ったのがあれ?ちょっと太った?でしたからね笑
その時は頭真っ白ですよ笑- 8月23日
-
なっつ
え、すごい嫌です😭
反応に困る😭- 8月23日
-
はるまま
言わなくてよくない?って思いますよね笑
結婚前だったのでデリカシーないにもほどがあるわって思いました😅- 8月23日
-
なっつ
それはそうです〜〜!
男の子に言うならまだしも!
ほんとに考え方違うと難しい、、、- 8月23日
-
はるまま
ほんとですよ!
めちゃくちゃ田舎の人で外の世界に出たことないからわからないのかなって最近思うようにしてます笑- 8月23日
-
なっつ
あーそれがいいですね😭
- 8月23日
-
はるまま
狭い世界で生きてきてて何も知らないなんてかわいそうな人たちって思ってます笑
- 8月23日
-
なっつ
そうすればイライラもしなさそうですね☺️
- 8月23日
-
はるまま
ほんとイライラしないです!
外の世界に出て困るのはあなたたちだし恥かくだけ!
その時がもしきたら心の中で笑っておきます笑- 8月23日
-
なっつ
良いですね😂笑
うちもそうします!笑
腹立つだけ損な気がしますもんね!- 8月23日
-
はるまま
しょうもないことに体力使うくらいなら子供のために使いたいですしね!
- 8月23日
-
なっつ
たしかに!笑
なんか元気でました!
ありがとうございます!- 8月23日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
なっつさんは全然心狭くないと思います!
どれもかなり非常識ですし、ディズニーが近所で散歩感覚というなら3ヶ月でも分からなくはないですが、3ヶ月って外出時間は1時間程度とか言われるくらいなので普通とは思えないですね😅
-
なっつ
コメントありがとうございます!
そう言っていただけて安心しました😭😭
私の我慢が足りないのかと思ったりしたので、、、
実際、今の家は埼玉なので行くだけで1時間半はかかります😭
やっぱり、子供がいないとわからないのですかね??- 8月23日
-
hana
確かに実際子どもがいないとわからないのかもしれませんが、わからないにもほどがあるかなーとは思いますね😅
そもそも赤ちゃんいる家族と一緒になんでディズニー行きたい?というのも個人的には謎です😳
はっきり迷惑なときは断ってしまっていいと思います!- 8月24日
-
なっつ
そうですよね、、
常識的に考えてって感じですよね😂
私だったら乗るアトラクションとか限られてしまうから小さい子供いる家族と行きたいとは思わないですけどね😂
今度からはっきり断ります😭- 8月24日
なっつ
回答ありがとうございます!
これから義弟夫婦になる方々なので、上手く付き合って行かなければならないのかなあと、、、
私の方が年下ですしなめられてるのかとも思うくらいイライラしました。笑
やっぱり、夢の国は好きな人と行きたいですよね!
ありがとうございます🌸