
コメント

mochi
わたしもオーバーしてました!
でも妊娠中は上がるから問題ないです
と先生に言われました(^-^)/

xxllxx
妊娠前から白血球が多いタイプです。
妊娠中には免疫力が下がる為に、体が外敵から身を守るために白血球を増やしているのだと考えられます。
(白血球は外部から体内に侵入した細菌・ウイルスなど異物を排除する働きがあります。)
だから、気にすることはないと思いますよ。出産後正常値に戻るかと思います。
-
りぃ
そうなんですか!
何かに感染してるんじゃないかと不安になりました!!- 4月5日
-
xxllxx
感染しないように体が頑張っている状態だと考えられます。- 4月5日
-
りぃ
ありがとうございます!
先生も何も言わないのでちゃんと見てる?
と不安になりました。。- 4月5日
-
xxllxx
先生にもよりますが、何も言ってくれない人には聞きたいことを考えておいて自分から質問するといいかもしれません。
感染症にかかっていたら告知しないといけないですし、治療もあるので言ってくれると思いますよ。
ただ、免疫力が下がっている状態には変わりないのでできる範囲での予防(マスク着用、手洗いうがい、人混みを避けるなど)は必要かと思います。
出産までもう少しですね。
お体大切になさって出産に備えてくださいね(*´ω`*)- 4月5日
-
りぃ
結構ポジティブな先生で、悪く言えば適当?な感じで…w
大丈夫大丈夫!が口癖のような…
よく寝てよく食べてるんですけどね(;_;)
免疫力が下がってるんですねT_T
気を抜かず予防心がけます!
ありがとうございます♪- 4月5日

jaemmm
初期の血液検査で12800、後期の血液検査で11200ありましたが、どちらも何も言われてません!妊娠中は増える方多いみたいですよ!最初ビックリしましたが何も言われてないので、特に気にしてません!笑
-
りぃ
同じくらいですね!
その前の検査では12100だったのですこーし下がったみたいですが…- 4月5日
りぃ
回答ありがとうございます!
初期は8900だったのにびっくりです!
問題あれば言ってくれますもんね!