
義父が勝手に娘の誕生日のお祝いを決めてしまい、自分たちの意向が反映されず憂鬱な気持ち。支払いは誰がするべきか悩んでいます。
明日一歳になる娘がいます。
私的には家族3人でお祝いするつもりでしたが、義父が勝手に近所の定食屋を13時に予約し、一升餅は自宅で自分達でやって終わったら来いと言っているみたいで、、
皆さんは義両親や自分の両親とお祝いしましたか?
その際義両親にお店など決めてもらいましたか?
私達がお店など決めて招待するなら分かるのですが、、
すべて勝手に決められ、お昼寝の時間と被ってるし義父に抱かれたら泣くし、会っても嫌味のように娘が私に似てるとしか言わないし今から憂鬱です😭😭😭😭😭
お店の支払いは私達が払うべきなんでしょうか?
質問というより愚痴ですみません😭💦
普通ではない気がしてつい書き込みました、、、
- ぽよ(6歳)
コメント

...
勝手に予約したんだから払ってもらいたいところですね。自己中すぎます😅一緒にお祝いするならこちらから誘いますよね。

退会ユーザー
うちの義両親も事あるごとに張り切ってくれてます。。ありがたいですがこっちの予定もあるし前もって一言欲しいですね😭
支払いは義両親がするべきかなぁと思います、、自分が決めたわけじゃない!っていうのが大きいですよね😖
-
ぽよ
回答ありがとうございます!
やっぱり張り切るんですね😂💦
そうなんですよね、、急に勝手に決めないでって感じですよね😱
支払いはしてもらえたのでそれは良かったです💦- 8月24日

べるりん
誕生日当日は家族3人で過ごしました💓
誕生日の1週間くらい前に義理実家に行って、一升餅やりました😊👌
私の両親とは、また別でお祝いしましたよ(ت)♪
義理実家には月に1回しか行けてないので、イベント事は割と義理実家優先でやってますが、当日は一緒には過ごさないです!仲はとても良好ですが、今後も当日過ごす予定はないです🙌💕
-
ぽよ
回答ありがとうございます!
別日でお祝いすると言う手もあったんですね!全く思いつきませんでした😭💦
仲が良好なのが羨ましいです!!旦那が義両親嫌ってて本当に用事がない限り行かないので、、😱💦- 8月24日

ママリ🔰
1歳の誕生日は義実家に私たち家族と私の両親が集まってお祝いしました(•᎑•)
義母が色々と作ってくれて、母はお赤飯だけ作って持ってきてくれました。
その状況ならお金払いたくありませんね。。
-
ぽよ
回答ありがとうございます!
そうだったんですね!皆でお祝いしてもらえると嬉しいですよね☺️
お金は払ってもらえたので良かったです😭!- 8月24日

にゃんちゅう
今日1歳になりましたが平日のため
明日お祝いしますが自分たちのみでやりますよ〜😊
勝手に予定を決められたりするのは
迷惑ですよね。
義父が勝手に予約したんだしお金出さなくていいけど
一応出すつもりでいた方がいいかなと思います。
旦那さんから今回は初めての誕生日だし自分たちで祝いたいと伝えてもらうのはダメなんでしょうか?
せっかくの誕生日に娘ちゃんも苦手な義父さんに抱かれたら
可哀想に思います…😭
-
ぽよ
回答ありがとうございます!
お誕生日おめでとうございます😍❤️
時間も決められて行っても中々来ないですし、散々でした💦
なんとか無事終わってお金も払ってもらえたのでとりあえず良かったです😭
お誕生日のお祝い楽しんで下さいね☺️- 8月24日
-
にゃんちゅう
ありがとうございます😊💕
勝手に時間決めたりしたのに
来ないのは非常識ですね😅
お金払ってもらえたならよかったです!
勝手に決められて嫌々なのに
お金出してらんないですもんね!
ぽよさんも家族3人でお誕生日のお祝いも楽しんでください😭
義実家で祝われるのと家で祝うのとは違うと思うので😭- 8月24日
ぽよ
回答ありがとうございます!
やっぱり自己中ですよね😱💦
無事終わりました、、お金も払ってもらえたのでとりあえず良かったです💦