

退会ユーザー
私は妊娠中に虫歯治療に行きました😊
その時先生からは
「レントゲン撮っても問題ないんだけど不安にさせちゃうといけないから撮らないね😃」と言われました😀
妊娠中でもレントゲン撮る歯科もあります🐣
そして後期のときに子宮周り(赤ちゃんの居場所)をレントゲン撮りました😊
産道に余裕があるかどうかを見るためです😆
同じ状態では無いですがレントゲンの心配は大丈夫だと思います😊
矯正の継続はつわりなども出てきてしまうので医師と相談された方がいいかと思います😃
まだ確定でないかと思いますが妊娠おめでとうございます😆

🌈
妊娠2~3週の誰もが気づかないであろう時期にまさに歯医者でレントゲン撮りました😂( 笑 )
でも今のとこ順調って言われてます!!

退会ユーザー
妊娠中のレントゲン私は気にしてません!!😊
問題ないらしいですよ??
歯だったら余計に顔だけなので大丈夫だそうです😊

はじめてのママリ🔰
私が通ってた歯医者さんは妊娠中でも大丈夫なレントゲンです!みたいな張り紙貼ってありましたよ〜
そういうのはなかったですかね?

ちー
私は矯正はじめた次の月に妊娠発覚しました!
でも抜歯は念の為子供産まれてからにしましょうって言われて1年無駄にした感じになったので、もし妊娠してたらその後から始めた方がお金もかからず、早く終わると思いますよ👀調整料5400円は毎月かかるので😭💦

✩sea✩
歯科のレントゲンは、ごくわずかな放射線量なので、妊娠中でも問題ないと、私が働いている歯科院長は言っています(◍•ᴗ•◍)
コメント