
コメント

ぷー
うちの娘も28wで脳室拡大がわかり大きい病院にうつりました!
たしかに水頭症など病気が隠れている事もありますが、単に誤差の範囲内であったり、たまたまエコーの加減で脳室が大きく見えただけだったり、実際水が溜まっていたとしても脳の成長とともに自然に小さくなるといった事も多いです!
先生から何も言われていないなら、経過観察であまり気にしないで大丈夫だと思います😊
ぷー
うちの娘も28wで脳室拡大がわかり大きい病院にうつりました!
たしかに水頭症など病気が隠れている事もありますが、単に誤差の範囲内であったり、たまたまエコーの加減で脳室が大きく見えただけだったり、実際水が溜まっていたとしても脳の成長とともに自然に小さくなるといった事も多いです!
先生から何も言われていないなら、経過観察であまり気にしないで大丈夫だと思います😊
「検診」に関する質問
子どもの逆まつげについてです。 小1になってから、学校の眼科検診で 右目の下まつげが逆まつげになってると言うことで眼科受診を勧められました。 眼科の先生に見てもらった際に右の逆まつげが原因で 右目の角膜に傷が…
先日、乳癌検診を受けました 年齢的にも超音波検査(エコー)のみでした 技師さんがして下さって、結果は来週と言われました サイズを測ったり同じ場所を何回も見たり 青と赤のサーモグラフィーてきなやつで血流をみた…
前の検診で赤ちゃんおりてきてるかもって言われて大丈夫かなって思ってたら今日の検診(28w1b)で子宮頸管長の長さが22.2cmって言われました。 1週間様子見で薬を飲んで自宅療養です。 不安と怖さしかないです。38wまでお腹…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆ
先生は大丈夫と言っていましたがすごく不安になり泣いてしまいました。
ですが少し安心しましたありがとうございます。
次の検診まで2週間あるのでそれまで心配ですがあまり気にせず過ごそうと思います😢
ぷー
わかります💦私も最初言われた時は頭真っ白になり病院から一人泣きながら帰りました。
そこから毎回楽しみだった検診が怖くなりました。悪くなってたらどうしよう、新しく異常が見つかったらどうしようと…
医師がみて本当に怪しければ(頭囲が大きいとか身体が小さいとか)様子見と言わず詳しく検査になるでしょうし(私は2週後と言わずすぐに転院して精密検査でした!)
どうしても心配になるでしょうが美味しいもの食べたりベビーグッズみたりして楽しい事考えましょ🙆♀️
ゆ
不安になっちゃいますよね😢
深く考えずベビー用品などを見て楽しく過ごそうと思います💕