
コメント

はじめてのママリ🔰
国によって結構理由は違うみたいですが、傘を持つ習慣がない、持つのが面倒、少しの雨は気にならないなどらしいです。

ayaaa
イギリスとかは
雨が一年中よく降るし、
だいたい小雨で、
さすのが面倒、
そこまで濡れないからささない
って聞いたことあります☆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!わたしは小雨でも指してしまうので不思議に見えるのでしょうか😊
- 8月23日

アメリ
旦那さん外国人ですが 小雨の時に 傘いる?って聞いたら
これくらいの雨は神様がおりてきてるから いらない て言われた事があります。笑
さすがに大雨だとさしてます。
-
はじめてのママリ🔰
神様ですか!素敵です☺️✨
みなさん小雨ではささない、ということなのですね- 8月23日

boo
私が住んでた国も傘ささない人ばかりでした!スコールだから、すぐに止むのでささないんだと思います。あとは基本的に車移動だからかな。というか、傘売られてるの見たことないです。
おかげで私も日本でもちょっとの雨ならささないようになりました!
はじめてのママリ🔰
傘を持つ習慣がないというところもあるのですね驚きです😳