![フリル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に幼稚園入園時期と被る場合、願書提出し休園後入園か、途中入園か悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
このような場合どうしますか?
娘はもうすぐ3才で来年、幼稚園入園を考えてます。
11月に願書受付、面接があります。
最近、妊娠がわかり、順調に育ってくれれば4月半ば頃に出産予定です。
里帰り出産をする予定で、娘も連れて1ヶ月程、帰省したいと思っているんですが、、幼稚園入園の時期と被ってしまいます。
このような場合、幼稚園を入園希望で願書提出してもいいのでしょうか?
幼稚園を最初の1ヶ月半くらい事情を理由で休園させて5月半ばまたは6月頃から登園することができるのか…
それとも最初の1ヶ月通えないから、願書提出せずに途中入園という形にした方がいいのか…
希望の幼稚園は家からすぐなのですが、人気があるみたいで、途中入園だとおそらく空きがないです。
できれば願書提出したいです。
私のように幼稚園入園と出産が被ったことがある方、
どのようにされましたか?
- フリル(3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
願書提出して大丈夫だと思います。
ただし、休園している間も保育料は普通に引き落としされます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も似たような状況ですが、今上の子がプレにも行ってる事もあって里帰りはしないことにしました💦本当はしたかったですけどね…出産が3月になるので里帰りしてもすぐ入園前に帰らなきゃいけなくなるし。。
幼稚園でどちらにするべきか相談してみたらどうでしょうか?ただ6月からで大丈夫だとしても入園式とか役員決め、親子遠足とか参加できないと思うと…私ならよっぽどの理由がなければ里帰り諦めるかな…😭それか人気園は諦めて入れそうな園を探すか…😖
-
フリル
お返事ありがとうございます。
よく似た状況ですね💦
そうですよね…😥
娘のことを考えると凄く悩みます。皆と同じスタートでさせてあげたいですが…。
幼稚園にも相談してみたいと思います✨- 8月24日
フリル
お返事ありがとうございます✨
そうなんですね!
安心しました😊