![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![controlbox](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
controlbox
名古屋市の保育園ですが、お遊戯だけでした。
小さいフラフープを人数分地面に置いて、その上で踊ってました。演技が終わったら1歳児以下は解散でした。
前の園の運動会は全員何かしらでてました。うちの子ではないですが、まだ立てない赤ちゃんもそのフラフープの中で曲が流れてる間おすわりさせてて少しビビりました💦
![まぁねぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁねぇ
園によってやり方も違うみたいなので、一概には言えないですが……
お遊戯というかダンス的なものが多かったと思います。
園によって、出し物終われば帰れる所もあるみたいです。
-
ぽち
お遊戯とはなんとも可愛いですね☺️❣️
1歳だと他の学年の子を待ってるのも難しいですしね💦
お返事ありがとうございます!- 8月25日
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
お隣の小牧市です。
保育園によると思いますが、うちの子は年長さんがおいでおいでしてそこまで走っていくというのをしましたよ。
競技が始まる少し前に到着して終わったら帰れました。
時間は自由でした。
-
ぽち
そうなんですね☺️❤️
どんな様子か楽しみになってきました❣️❣️
お返事ありがとうございます!- 8月25日
![ことら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことら
こんばんは❗️
春日井市の保育園に子供通わせてます❗️
うちの子の保育園は「運動会ごっこ」で、2歳児さん以上の子達とは別日の平日にあります❗️
うちの子は2歳ですが、1歳児クラスなのでごっこの方に参加…のハズです(笑)
-
ぽち
こんにちは!
別日なんですね☺️✨
どんな感じか楽しみになってきました😀💕
お返事ありがとうございます!- 8月25日
-
ことら
昨年は体操の代わり?にダンスしたり、サーキット遊びをパパorママとしたり親も楽しかったです😍✨
楽しみですね✨- 8月25日
ぽち
そうなんですね☺️
お返事ありがとうございます!
楽しみだけどドキドキです😆💦笑