※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

娘が9ヶ月半でタオルを握り続けるのは心配ですか?同じ経験をしたママさんいますか?

度々すみません😣💦
9ヶ月半になる娘なんですが
ずっと前からタオルが好きらしく、
寝る時はもちろん、遊ぶ時もお出かけ中も
ずっとタオルを握っています(・・;)
寝かし付けもタオルがないと寝ないし…
大丈夫でしょうか?😫💦
同じようなママさん、いますか?

コメント

まま

私の子なんて生まれた頃から持ってるガーゼケット?がお気に入りみたいで、見つけるなり笑顔でやって来て、端っこをあむあむしてます🤣🤣 寝る時も一緒です(笑)

ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉

うちなんてもうすぐ3歳になるのに、
未だに西松屋のタオルケットがお気に入りで、
寝る時も幼稚園のプレにも小さく切った物を持っていってます😅
幼稚園の先生に聞いたら、無理やり取らなくてもそれがある事で安心するなら、
持って歩いてもいいと思いますよ!って言ってもらえました☺

yuriko

問題ないですよ!

ウチの上2人は寝る時
出掛けるとき自分の
枕ないとダメです!(笑)

ハナ

ありがとうございます🙇✨✨
大丈夫なんですね😂💕 :
安心しました🙇😂