

ママリ
ひと月だけだと大丈夫です。
3ヶ月ほど連続で越えると危険なので注意してください^^

ちゃそ
旦那さんの職場によりますよ!
私は年収が130万なら月額は関係ありませんが、同じパートさんは1ヶ月でも超えては行けないみたいです🤔

みやぽん
連続で超えなければ大丈夫です。
連続で超えると、このままのペースで1年稼ぐと130万超えると思われて扶養外される可能性があります。
10万超えると一時的に税金とられるデメリットが😂
所得税ですね🤔
ママリ
ひと月だけだと大丈夫です。
3ヶ月ほど連続で越えると危険なので注意してください^^
ちゃそ
旦那さんの職場によりますよ!
私は年収が130万なら月額は関係ありませんが、同じパートさんは1ヶ月でも超えては行けないみたいです🤔
みやぽん
連続で超えなければ大丈夫です。
連続で超えると、このままのペースで1年稼ぐと130万超えると思われて扶養外される可能性があります。
10万超えると一時的に税金とられるデメリットが😂
所得税ですね🤔
「お金・保険」に関する質問
住宅ローン控除がいまいちよくわからないのですが、 還付されるお金が多い人と言うのは単純に借りてる金額や年収がいいということでしょうか? 友人がローン控除ってすごいプラスになるよ!10万くらいは多く貰えるから助…
地方公務員の方 地方職員共済組合って 何ですか?? 会社から入るよう?書類渡されて 給料から毎月勝手に引き落とされて掛け金?として使われるのですか?? 還付金?還元金の振込銀行も書くようにと言われましたが 何…
保育園だと、一歳、2歳、3歳以降は大体毎月、保育料以外にどのくらいとられますか? 三歳児、私立の幼稚園で今バス代、給食費を含めて10000円近く取られてます。幼稚園のが高いんですかね?
お金・保険人気の質問ランキング
コメント