※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ysr
子育て・グッズ

ママチャリの後部チャイルドシートのレインカバーが盗まれました。どうしたらいいでしょうか?

いつもお世話になっております。
先日、公園の駐輪場に停めておいたママチャリの後部チャイルドシートのレインカバーがなくなりました。
大きい公園なので、ざっとみても100台以上の自転車が停めてありました。
風でとばされるような作りではないため、盗まれてしまったのだと思います(T_T)

子育て世帯が多く、特に治安が悪い地域ではないですが、ママチャリのヘルメットやレインカバーを盗まれたという話はママ友から聞いたことがありました。
8000円ほどだし、被害届をだすほどじゃないよなと思いつつ、悲しい思いをしていますm(__)m

皆様なら、どうされますか?
買い直して防犯対策をするのか、交番などにいくのか。。
ご意見お願いします(>_<)💦

コメント

ねずこ

そんな人いるんですね(T ^ T)!!!!!ムカつきます!!!
あんながっちりとつけるもの意図して取らないと取れないですよね😭😭😭😭

防犯対策なんて考えたことなかったです。。。
買い直して
大型公園行くの避けて
目の届くところに止められる公園に行くしかないですね(T ^ T)。。

ママリ

一応被害届は出して、他にもそういう話を聞くので・・・と公園巡回してもらうようにお願いします。

大きい公園なら、市の方に防犯カメラの設置をお願いしてみるとか・・・

もちもち

盗まれないように鍵をつけるなど対策が必要でしたね。
私ならまた買って盗まれないようにします。そういうワイヤー?付いてるようなレインカバーもありますし。
交番に行ったところで、書類書くだけで時間の無駄で何も効果ないかと。
残念ですが、よくある話です。
公園には、こんなことがありました…と伝えておくと良いかと思います。

びーちゃん

その公園に防犯カメラがあるなら一応交番へ行って念のため確認してもらいます。

私の地域も治安は悪くないですが
防犯対策していますよ‼️
チェーンロックで自転車とレインカバーを繋げているので簡単にとれないようにしてます。ヘルメットは防犯カメラがないような所であれば荷物になりますが持ち歩いてます😅

ysr

皆様ありがとうございました!
交番行っても、レインカバーひとつで捜査なんてしてもらえないだろうしと思って💦
悲しいですが、新しいもの買って防犯対策しっかりしたいと思います(T_T)

ご意見、ありがとうございましたm(__)m