
8カ月の離乳食の一回の量やタンパク質のバリエーションについて教えてください。形のある食材を少しずつ与えているが、うまくいかず悩んでいます。
生後8カ月の離乳食の一回の量を教えてください(><)
今現在二回食で一度に
お粥50グラム
野菜30から40グラム
タンパク質40グラムをあげています。
形があるもの少しずつやっていますがなかなかうまくいきません(><)
うんちにまんま出ていて丸呑みしている感じです。。
一度の量はみなさんどのくらいあげていますか??
タンパク質に関してはマンネリ気味で魚、豆腐、納豆、シラスばっかりです(><)💦💦
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
こんにちは😍
今生後8ヶ月の男の子です!
5倍がゆ70g
野菜25g.タンパク質30g
あとは少し汁物をあげてます!
そのまま出てしまう時もありますー!
多分舌でつぶせなかったのかな?って💦
かといってうまく柔らかくできなて困ってたのですが、
ご飯炊くとき アルミホイルに細かく切った野菜入れて 一緒に炊飯器に入れてみたら、ちょうど良い柔らかさになったみたいで、あまり出てこなくなりましたよ〜😊
やってたらすみません💦
タンパク質に関しては、うちも同じ感じで、それプラスささみ、ヨーグルトをあげてます!
野菜やおかゆに混ぜたりしてちょっと違った味?にしたりしてます!←めんどくさくてぜんぶ混ぜてるだけ笑

ユーイノ
うちは8ヶ月半で、最近3回食にしました!栄養士に相談したら、順調に食べてるなら3回でもいいってことで…離乳食を始めたのは6ヶ月半からですが😄
お粥は8ヶ月だと、5倍で80まであげていいそうですよ!ちなみにうちは男の子なので、参考になりにくいかもしれませんが…
5倍がゆ80
野菜40〜50
タンパク質 肉か魚20
豆腐なら40
これに1日一回だけヨーグルト45、果物30〜40出してます。足りないって怒るので、そんな時に😄
タンパク質、ツナや鳥のささみ、鶏ひき肉はどうですか??
はじめてのママリ🔰
もう細かく切ったお野菜そのままあげていますか?サイコロ状みたいなかんじで(><)
やったことなかったので炊飯器のやつやってみます!💓
ママリ
あげてます😊
食べにくそうだったら
ズボラなのでその場で潰してます◡̈⃝︎💦
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます☺️✨
料理苦手で離乳食かなり苦戦しています😭バリエーションもなくてなんか申し訳なくて。。頑張ってみます☺️💓
ママリ
いえいえ😊
わたしも苦手で同じものが多いです💦
栄養士さんは、同じものでも今は食べるのになれる時期だし、同じ味の方が赤ちゃんも安心できるから大丈夫だよ。変にインスタとかみたいに凝ったのあげなくてお母さんがやりたいようにやったらいいよ〜って言ってくださり、気を抜いて適当にやってます😊💦
お互い適度に力抜いてやってきましょー!